【豊洲】VR防災体験に参加しました!

こんにちは。

湾岸地区に住んで8年、湾岸地区大好き わん子 です。

豊洲駅のシビックセンター隣にある深川消防署豊洲出張所で、定期的に「VR防災体験車」による防災体験が行われているのをご存じでしょうか。

たまに通りかかると「やってる!」ということが何度かあったのですが、今回初めて、実際に体験してきました。

お伺いしたところ、この車が東京の消防署全体で1台しかなく、あちこちの消防署などにレンタルされているとのことで、深川消防署豊洲出張所ではだいたい、月に1度程度開催さいているとのこと。

VR防災体験車とは、 最新のバーチャルリアリティ技術を活用した“これまでにない臨場感あふれる防災訓練”を「お届けする」専用の大型車両です。
360°の立体映像と揺れ・風圧・熱などの演出による、地震・火災・風水害の疑似体験をして、いざという時のために、命を守る力を身につけましょう! というテーマのものです。

下記のように注意がありますので、お気を付けください。

ヘッドマウントディスプレイで見る映像を通して地震・火災・風水害の災害を疑似体験できます。それぞれの災害の実相に合わせ、座席が動いたり、水しぶき、熱、においなどの効果が発生します。

下記に該当する方は、VR防災体験車に乗車できません。
1 身長100cm未満の方
2 妊娠中の方、またはその可能性のある方
3 高血圧または心臓に疾患のある方
4 頭、首、背中、足等けがをされている方、もしくは不自由な方
5 歩行や起立動作、体のバランスを取ることが難しい方
6 香りや煙、光などの刺激に弱い方、アレルギーのある方
7 乗り物に酔いやすい方、飲酒している方、または薬物の影響下にある方
8 災害映像の視聴により強い精神的ストレスを感じる方

本日の体験は「地震」でした。

こちらで体験できるメニューは「地震」「火災」「風水害」の3パターンがあるそうです。「誰も来なかったら他のパターンもやってあげるよ!」と言っていただけたのでお言葉に甘えて3パターン、体験してきました!

VR自体が初めてなのでわくわく。

映画館のいい座席のような感じですね!メガネをつけて、揺れますので隣のカップホルダーをつかんでください!と言われます。

初めて体験するVR、上を見たり横を見たりしても絵が繋がっていて臨場感があります。興奮していると地震が始まりました!!食器が棚から落ちてきたり、棚自体が倒れてきたり、机の下にもぐっている場面から、外に出ようとすると、、、扉が開かない!!何かが倒れて扉が開けないのです。助けて!その時また地震が・・・。転倒対策の大切さを伝える映像でした。

次に火災、風が吹き込んできたり、頭上が熱くなったりと臨場感満載です。消火器を使い慣れない主人公、ちょっとちょっと、頼むよ~!!と思いつついざ自分ができるかと考えると大丈夫かな・・・。と思ってしまいます。

そして風水害、こちらも雨がかかる!風がかかる!えー!こんな状況でどうして地下の駐車場から車で家に帰ろうとするの?そっちは川!!行っちゃだめでしょ!!っていうか帰ろうとするとか・・・無理でしょ!!と主人公のありえない行動にイライラしながら(笑)とても長い3分間でした。

そして、3つも体験したせいもありますが、酔いました。

身長100センチ以上であれば体験できるようですが、小さなお子様には刺激が強いかもしれませんね。小学校低学年でも、ちょっと怖いかもしれません。(チャレンジしているお子様もいらっしゃいましたが)

次回は1月23日の予定だそうです。

時間は10時から12時、13時から15時くらいの間だそうです。

外国人観光客のかたも体験されていましたよ。

個人的には小さなお子様にはオススメしませんが、百聞は一見に如かず、ある程度の年齢でしたら一度経験してみるといいと思いました。いつ来るかわからない災害、その時あなたを助けるのは知識と事前準備です。

また、こちらのVR防災体験車は、1月6日に行われる東京消防出初式でも体験ができるようです。屋内展示会場の東京ビックサイト西展示場で行われます。

東京消防出初式の屋外式典会場は東京臨海広域防災公園で行われますが、こちらは事前抽選の全席指定で、すでに応募を締め切っていますが、屋内展示はどなたでも参加できるようです。

屋内展示は、9時00分から14時00分まで西1・2ホール展示スペースで実施され、屋外式典のパブリックビューイングも実施されるようです。

出初式についてはこちら

https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/inf/h31/09/dezome/dezome.html

Follow me!

【豊洲】VR防災体験に参加しました!” に対して1件のコメントがあります。

コメントは受け付けていません。