二足歩行ロボット格闘競技大会「ロボワン」に行ってきました。

こんにちは。

湾岸地区に住んで9年、湾岸地区大好き わん子 です。

お台場にある日本科学未来館で行われた「ROBO-ONE」二足歩行ロボット格闘技競技大会ロボワン を観戦してきました!

小学生からプログラミング教育が実施されるということで、最近プログラミング教室も人気ですよね。ラジコンとプログラミングの違い、どうやったらロボットが動くの?ということを気づいてもらえるかな?という親の気持ちと相反して子どもは戦いを見に行くのが楽しみという感じでしたが・・・こちらのチラシをだいぶ前から何度も眺めて「ベイマックス(の最初の部分)みたいなロボットの戦いか~」と気になっていたようだったので、行ってきました。

大会の観覧料は無料とのこと、気軽に行けますね!!

今回の開催場所はお台場にある「日本科学未来館」

「おやっこひろば」の利用も無料なのでこちらでも紹介しています。

「ROBO ONE」とは

ROBO-ONE(ロボワン)は、2002年より始まった二足歩行ロボットによる格闘競技大会です。 株式会社ミスミグループのプレゼンツです。

パンチや投げ技で相手を倒し、審判が認めればダウン奪取。トーナメント形式で全国・世界から集まったロボットの頂点を決めます。

市販のロボットでも参加可能な初心者向けROBO-ONE Lightや、完全自律型ロボットによるROBO-ONE autoも開催。

ロボワンの詳細はコチラ

世界中から集まった二足歩行ロボットの頂点を決める戦いです!

大会の雰囲気

2020年2月8日(土)第20回 ROBO-ONE Light 第6回 ROBO-ONE auto

2020年2月9日(日)第36回 ROBO-ONE

各日9時40分開場、 10時スタート 17時30分終了予定

未来館の7階ホールへ行くと、このような看板が。大会は「未来館ホール」で行われていました。

実際に会場へ行かれない方に、特設サイトでライブ配信もあるんですね!

ROBO-ONE auto 決勝戦

ロボットたちの戦い!子どもたちも真剣に見ていました。いや、大人も楽しいです。スリップしても立ち上がるロボット、パンチや大技をかけるロボット。一瞬一瞬が見逃せない!

豪華プレゼントも!

参加無料のお楽しみ抽選会として、来場者の中から抽選で1名に二足歩行ロボットKXR-L2のプレゼントがあります!ほかにも豪華景品あり。

各日15時までの応募だったようで、我が家は間に合わず残念!

チラシ下の方にご案内がありました。

各日15時までに応募用紙に記載して応募、当日会場で抽選、当選者発表時に会場内にいない方は無効となってしまうのでご注意を!実際何名かいらっしゃらなくて、もったいないー!と思いました。

まとめ

なかなか見ることのできないロボット競技と、実際にそれを作っている方々が身近に感じられることで「自分もやってみたい」「自分にもできるかもしれない」と思える機会ができることは子どもにとって刺激になるなと思いました。実際に小さいお子さんもたくさん見に来ていました。

いろいろな会場で行われているようですが、また近くであれば見に行きたいです!

Follow me!