2023年4月12日 / 最終更新日時 : 2023年4月12日 わん子 あそびば 【有明】幼児~小学生にとってもオススメ「水の科学館」が改修工事後の再開館です! 有明にある「水の科学館」の改修工事が終わり、2023年4月11日(火)より再開館しました。 再開館にあたってどこが変わった? 早速久しぶりに行ってきたのですが、わーい!久しぶり~!全然変わってないね!?あれ、えーと、あん […]
2023年1月27日 / 最終更新日時 : 2023年1月27日 わん子 あそびば 【東雲】子どもの遊び場「のびっこ」も。イオンに「モーリーファンタジー」がオープン! 全館リニューアルが完了したイオン東雲店に、2023年1月27日(金)、「モーリーファンタジー(mollyfantasy)」がオープンしました。 場所は、2階の奥、イオンカルチャーと文具売り場の隣、旧DAISOだったところ […]
2023年1月23日 / 最終更新日時 : 2023年1月23日 わん子 あそびば ワンちゃん連れもオススメ!「ムーミンバレーパーク」に行ってきました。 埼玉県にある「ムーミンバレーパーク」に行ってきました。 フィンランドって行ったことないんですけど、この寒さといい、森と湖の雰囲気といいまさにイメージしている通りの北欧の世界観。都内から1時間半程度で来れるフィンランド、テ […]
2023年1月8日 / 最終更新日時 : 2023年1月8日 わん子 あそびば 【虎ノ門】プラネタリウムもある「港区立みなと科学館」へ行ってきました。 虎ノ門にある、「港区立みなと科学館」と「気象庁 気象科学館」へ行ってきました。 同じ建物の上下階にある2つの科学館は、虎ノ門ヒルズ駅から程近く。ちょっと地味なので分かりにくいですがアクセスも良い場所です。 入館料は、どち […]
2022年11月2日 / 最終更新日時 : 2022年11月2日 わん子 あそびば 【有明ガーデン】無料の遊び場「キッズ有明ガーデン」が12月2日にリニューアル 有明ガーデンの4階にある、子どもの無料の遊び場「キッズ有明ガーデン(KIDS ARIAKE GARDEN)」が2022年12月2日にリニューアルオープンします!(日程は予定) それに伴い、11月2日~12月1日までは利用 […]
2022年9月22日 / 最終更新日時 : 2022年9月28日 わん子 あそびば 【豊洲】芝浦工業大学豊洲キャンパス内にキッズパークが誕生! 芝浦工業大学豊洲キャンパスに、とってもオシャレなキッズパークが誕生しました! 地域の方にも開かれた大学をということで、どなたでも利用可能なキッズパーク。 入口にも、案内板が出ていました。 場所は、こちら。 階段を登ってい […]
2022年9月8日 / 最終更新日時 : 2022年9月8日 わん子 あそびば サンリオピューロランドに行ってきました! 娘が産まれてから、ずっと行ってみたかった「サンリオピューロランド」に初めて行ってきました! 息子の時は全然足を踏み入れなかったサンリオショップも、娘が産まれると一気に身近になるものですね。自分が子どもだったころを思い出す […]
2022年9月4日 / 最終更新日時 : 2022年9月4日 わん子 あそびば 【有明】インスタ映えしすぎる遊び場!ボーネルンドあそびのせかい有明ガーデン店 住友不動産ショッピングシティ 有明ガーデンの4階にある、親子の室内あそび場「キドキド」とボーネルンドショップが融合した「あそびのせかい 有明ガーデン店」に行ってきました。 有明ガーデンができて2年超、こんなに週に何回も有 […]
2022年8月20日 / 最終更新日時 : 2022年8月20日 わん子 あそびば 【お台場】南極観測船「宗谷」の展示もある「船の科学館」へ行ってきました。 夏休みなので、科学館レポートが続きます。今回はお台場にある「船の科学館」へ行ってきました。船の科学館は、海と船の文化をテーマにした海洋博物館です。 場所は、ゆりかもめ「国際クルーズターミナル」駅からすぐ。数年前まで「船の […]
2022年8月19日 / 最終更新日時 : 2022年8月19日 わん子 あそびば 【九段下】子どもと科学技術館で遊び倒す! どーも、科学館好きです。夏休み、いろんな科学館に行っています。今回は、九段下にある「科学技術館」です。 昭和39年に開館したという歴史ある科学館ですね。 皇居のほとり、北の丸公園の中にあり、日本武道館からすぐの立地です。 […]