ワンちゃん連れもオススメ!「ムーミンバレーパーク」に行ってきました。
埼玉県にある「ムーミンバレーパーク」に行ってきました。
フィンランドって行ったことないんですけど、この寒さといい、森と湖の雰囲気といいまさにイメージしている通りの北欧の世界観。都内から1時間半程度で来れるフィンランド、テンション上がります!
駐車場は平日無料、土日は1500円。ただし、無料エリア「メッツァ」で5000円以上のお買い物で無料になります。
「メッツァ」自体も北欧感満載で、北欧雑貨のショップがいくつもあって素敵。

ワンちゃんのフォトスポットも多く、ムーミンバレーパーク内もワンちゃん連れOKなのでペットを連れた方、お写真を撮る方もたくさん。確かにワンちゃん連れに最高の場所でした。
今メッツァではワンちゃんイベントもちょうど行われていました。
https://metsa-hanno.com/event/24090/?metsa

いざ、ムーミンバレーパークへ

メッツァから続く道を進んでいくと、ムーミンバレーパークの入り口です。
ここから一気にムーミンの世界に突入です。


どこもかしこもフォトジェニックで、カメラの好きな方も楽しめそう!
1番人気はやっぱり「ムーミン屋敷」

地下1階から中に入ると、順番に3階までを案内してもらえます。お部屋の中も可愛い。

そしてステージ「エンマの劇場」ではキャラクターショーが。

室内施設「コケムス」には食堂もありました。内部もご飯もとっても可愛い。


コケムス内の体験展示は小さい子でも十分楽しめて、ムービーやショーの映像、ジオラマなどを暖かい室内でゆっくり体験することができます。

とにかく寒い日だったので室内がありがたい〜!この寒さも北欧っぽいのか?空気も澄んで写真も綺麗に撮れるし?とポジティブに考えつつも、寒いものは寒い!!
寒くても子どもたちは元気です。アスレチック「ヘムレンさんの遊園地」でしっかり遊びます。

吊り橋、滑り台、ツリーハウス、これは楽しいですよね!


滞在時間は5時間ほど。半日で十分周れる広さです。
ムーミンについてあまりよく知らない子どもたちも、よりムーミンの世界を知って楽しめるかも?と、今回はトリビアクエスト-red- に挑戦しました。エントランスからすぐにある「レットゥラ ラウンジ」で販売されているので最初に購入するのが良さそう。パークの至る所に散りばめられた小さな発見を見つける冒険の旅へ。
トリビアクエスト-red- は、展示を回ってクイズの答えを探してシールを貼っていくタイプ。娘はこういうのが大好きなので「次はここ!」と言いながら周れていい感じ。お土産にもなるしクリアして合言葉を言うと非売品と書かれたキーホルダーがいただけました!

700円とお値段もお手頃なのでおすすめです。
本当は夜景も綺麗そうだったけれど…
とにかく寒かったので、早めに帰路に着きました。
シーズンを変えてまた訪れてみたいパークです。
あ、帰り際にメッツァで北欧雑貨にトキメキすぎたことは秘密です。(そもそも北欧系、好きなんです)
しかもセール中!!ビヨン・ヴィンブラッドのEvaや、ケーラーやアラビアがあんなお値段に…!!!はぁ…素敵だったな〜!
子どもたちは、メッツァにあったカヌーに乗りたい!とか、空中ネットアドベンチャーのファンモックで遊びたい!とか、湖の上をターザンできるジップラインをやりたい!とかいろいろ楽しそうなアクティビティがあって目移りしていましたが…全部別料金!!!おぉぉぉ、全部やったらお値段がすごいことになってしまうぞ。
というわけでそういうのは今回はスルーしてきました。次回は気候が良い時にそれ目当てで行くのも良いかも?と思ってます。
世界観がしっかりしていて素敵なメッツァビレッジとムーミンバレーパークでした。