【ららぽーと豊洲3】スターバックスコーヒー地下1階店での限定ドリンク!
こんにちは。
湾岸地区に住んで9年、湾岸地区大好き わん子 です。
2020年6月1日から順次オープンしている豊洲ベイサイドクロスタワーの「ららぽーと豊洲3」。
ららぽーと豊洲内、3店舗目のスターバックスコーヒーが2020年6月5日オープンしました!
ららぽーと豊洲内の3店舗で、店内のスペースは一番広いと思います。

座席も76席とたくさんあり、カウンター席には電源コンセントもついていました。(現在は新型コロナウイルスの影響で1席ずつ空けてのご案内となっていました)
こちらの「スターバックスコーヒー地下1階店」では、限定ドリンクが販売されています!

2019年に、「渋谷ストリーム店」と「表参道ヒルズ店」の2店舗で限定販売されていた「フルーツティーソルベフラペチーノ」が復刻です!
店頭で、店員さんが「1600店舗のうちここだけでしか飲めません!」と限定品の声かけをしていました。
初めての注文なので、スタバのお勧めの組み合わせでオーダーしてみましたが、フルーツとティーの組み合わせはお好みで変更できます。
オススメの組み合わせはこちら!

- ストロベリー × ブラックティー
- マンゴー × パッションティー
- パイナップル × カモミールティー
他にもお好きな組み合わせでオーダーできるのでカスタムするのも楽しいですね!
【フルーツ】3種類 | 【ティー】4種類 |
ストロベリー | ブラックティー |
マンゴー | パッションティー |
パイナップル | カモミールティー |
ミントシトラスティー |
上の白い部分は、ホイップクリームではなくてヨーグルトムース。
他のフラペチーノと違い、氷ではなく本物のフローズンフルーツを使用しているスムージーです。

上にはフローズンフルーツがトッピングされていて可愛らしさもあります!蓋をされてしまったのがもったいないくらい。
実際に食べてみると、とにかくヨーグルト部分がとっても美味しい!ちょっと甘めのテイスト。これだけで食べてしまいたいくらいなのですが、スムージー部分と混ぜるとまた美味しいんです!
ここからは完全に個人的な感想ですが、甘めがお好きな方には、マンゴーがおすすめ。マンゴーパッションティーフラペチーノとはまた違った、柔らかい感じの甘さでとっても美味しかったです!
パイナップル × カモミールは、かなりカモミール感。パイナップルの果肉がしっかりと感じられてとても美味しいです。
ストロベリー × ブラックティーはあまり甘さを感じない大人っぽい味。上の甘めのヨーグルトを混ぜて飲むと全然印象が変わります。
次回はオリジナルの組み合わせも注文してみたいです!
店舗詳細
スターバックスコーヒー地下1階店
ららぽーと豊洲3 地下1階 (豊洲駅直結、豊洲ベイサイドクロスタワー内)
営業時間:7:00~22:00(新型コロナウイルスの影響で変更の可能性あり)
座席数:76席
電話:03-6204-2785