豊洲のおいしいピザ屋さん「ESSE DUE」のピザ作り体験教室行ってきました!
こんにちは。
湾岸地区に住んで9年、湾岸地区大好き わん子 です。
豊洲にある人気のピザレストラン、ESSE DUE(エッセドゥエ)でピザ作りを体験してきました!

ESSE DUEとは
エッセ ドゥエは赤坂で生まれ、20年以上続く老舗ピッツェリアです。窯で焼く本格ナポリピッツァを楽しめる人気のお店です。
豊洲店は、ビバホームの向かいにありますよ。都バス「豊洲四丁目」バス停目の前です。
オープンして3年目になるそうです。
ナポリピッツァは、400℃以上にもなる高温の窯で一気に焼き上げるピッツァで、縁の部分が不規則に膨れているのが特徴です。表面がパリッと、中はふんわりもっちりとした食感でとても美味しいです。
ピザ作り体験教室へ行ってきました!
平日のランチタイム、2階のイートインスペースでピザ作り体験教室が開かれることになりました。
2階席(4~6席程度)を貸切で、1階で作ったピザをそこで食べられる!という体験教室です。
スペース自体が貸切になりますので、お友達同士などで行っても楽しそう!今回は、お友達と一緒に、大人2人・子ども3人でお伺いしました。
まずは、エプロンを付けて手を洗って・・・
子どもたちは、本物のお店の厨房の中に入れるだけで大興奮!見たことないものがたくさんありますもんね。
順番に、ピザを作っていきます。

店長さんが、キッザニア顔負けの上手な指導で教えてくださいます。ほとんど全ての工程を子どもにやらせてくれるので子どもたちも張り切っています。

綿棒ではなく手で伸ばしていきます。コツが要りますが慣れてくると上手にできていました。

自分の好きな具材を好きなだけ乗せてOKとのことで、何にしようかな?案外もりもりに乗せても大丈夫なんですね!見ている親も勉強になります。

窯に入れるところもやらせてくれます!窯の中は通常よりも少し温度を低くしてあっても約300度だそうで、緊張します。

直径 約25㎝の大きなピザができました!

2階の席でいただきます!

こちらの2階席を1グループで貸切にしてもらえます。17時のディナータイムまで、ゆっくりしても大丈夫とのことです!
今回は2組で4枚作るプランだったのですが、手洗いなどの時間も含めてだいたい2枚で30分程度かかります。ピザは1枚ずつ焼いていくため、子どもたちが「早く食べたい!!」と待ちきれなくなってしまい、最後の1枚はお店の方に作っていただきました。

例えば1枚を作って食べて、もう1枚は帰る頃にテイクアウト、などの要望も聞いていただけるそうで、柔軟な感じがありがたいです。
もちろん、店内のデリやドリンクを合わせてオーダーすることもできるのでピザ作り&プラスゆっくりとお食事を楽しむなんていうプランも素敵ですね。(小さい子連れでゆっくりはなかなか難しかったです。ぜひ、学生さんや大人の方に!)
体験教室の年齢制限は設けていないそうですが、やってみた感じ個人的には4歳以上かな、と思いました。2階のお部屋に割れ物などもあるので、2階席で飲食される場合はわんぱくなお子様はちょっと注意が必要かもしれません。
5人で4枚、ちょっと余ったので食べきれなかった分はお持ち帰りにさせてもらいました。
子どもたちもとっても楽しかったようで「またこのお店に行きたい!!」とすっかりファンになっていました。大人も美味しいピザが食べられて大満足でした。
ピザ作り体験教室詳細
【ピザ作り体験教室】
◎日時 平日のランチタイム、1日1組限定(貸切)6名程度まで。
◎金額 ピザ2枚で3,000円
お子様連れだけでなく、大人だけでの参加ももちろんOK!
粉がかかる可能性があるので、エプロン持参もしくは汚れても大丈夫な格好で。
追加料金で追加オーダーももちろんOK!
予約方法は、店頭、電話(03-5534-8502)、私はインスタのDMで予約しました。
もちろんテイクアウトや、夜は貸切で店内飲食も
通常営業と並行して行われていますので、もちろん通常メニューもオーダーできます。

たくさんのイタリアンデリも量り売りなどでテイクアウト可能です。

ランチメニューはとってもお得です!

イートインスペースは1組ごとの貸切スタイルで営業しているそうですよ。
- 平日 17:00~20:00
- 土日祝 11:00~14:00 17:00~20:00
子どもが作るピザはちょっと時間がかかりましたが、通常オーダーは1枚約3分!?というスピードで焼き上げてくれるそう。時間がない時にも、ご飯作りたくない日の帰り道にちょっと寄るのもいいですね~。
店舗詳細
ESSE DUE エッセドゥエ 豊洲店
東京都江東区豊洲4-7-1 豊洲エム・アイビル 1F、2F
電話 03-5534-8502
営業時間 11:00-21:30
定休日 なし