【中止】持ち帰りもできる!チューリップの球根掘り取り体験
シンボルプロムナード公園で毎年行われている「臨海副都心チューリップフェスティバル」、2021年は新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止のため、フェスティバルとして大々的には行われませんでしたが、例年通りたくさんのチューリップが咲き誇っていました。
こちらの球根の掘り取り体験が、2021年5月15日に開催されます。
緊急事態宣言の延長のため、中止となりました。

チューリップ球根の掘取りボランティア募集
2021年5月15日(土) ※雨天時は16日(日)に順延
日本科学未来館前 10時~12時 / 石と光の広場 13時~16時
持ち物:汚れても良い服装、軍手
WEB申込はこちらから(5月13日締切)
- 日本科学未来館前(10時~12時)・・・300品種のチューリップの球根を掘り取りできます。品種にこだわる方にお薦め。
- 石と光の広場(13時~16時)・・・色とりどりのチューリップの球根を掘り取りできます。色別に数が欲しい人にお薦め。
掘り取りの方法などは当日教えていただけるそう。
場所はこちらです。

https://www.tptc.co.jp/park/event/detail/1046
子どもたちにとっても楽しく良い経験になるのではないかな~?と思います!