【有明ガーデン】#萌え断!覚王山フルーツ大福「弁才天」の催事で購入しました

住友不動産ショッピングシティ 有明ガーデンで2021年9月1日(水)~9月13日(月)まで、覚王山フルーツ大福「弁才天」のポップアップショップが出店しています。

場所は、2階、キタノエース前。

銀座にも店舗ができて、初日の大行列は遠目で見た記憶があります。

覚王山、実家から比較的近いこともあり、2019年の新規オープンの頃から名古屋に住むお友達経由で存在は知っていたのですが、食べるのは初めて!

今年になってから、東洋経済の記事「名古屋発「フルーツ大福弁才天」驚きの誕生秘話」を読んでいたこともあり、もう知識だけはいっぱいありましたよ~!!

めちゃざっくりと要約しちゃうと、老舗っぽく見せているけど実は2019年に覚王山に新規で出店した新しいお店で、広告代理店出身の社長が考えて作った和菓子店なんですね。実は社長自身が和菓子が得意ではないことから和菓子職人さんが作った商品ではなく、あくまでもフルーツを美味しく引き立たせるための大福で、フルーツが主役の大福というコンセプトだそう。

専用の餅切り糸がついてきて、自分で糸でカットして綺麗な断面をみられるというサプライズ感もさすが、広告代理店出身の方の考えだなぁと思いました。

さてさて、お店の前にはサンプルがずらり。

初日とのことですごい売れ行きだったのか、最初に訪れた時はほぼお品切れの状態・・・だったのですが、少ししたら追加分があったそうで、一気に在庫豊富になっていました。タイミングが良くて良かった!

中身のフルーツによって、大福の大きさが結構違うんですね!お値段も、かなり差がある・・・!!

フルーツ大福に、ス、スイカ・・・!!??

選びきれず、たくさん買ってしまいました。

素敵な箱入りですので、手土産にもピッタリですね。

ずらり!ピオーネ、シャインマスカット、桃、ゴールドキウイ、温州みかん(大)です!

「#萌え断」を作るためには必須な「餅切り糸」がついてきます。

しっかり説明を読まずに切ってしまったので、みかんの切り方間違えました(汗)

でも、ずらっと並べてみると綺麗~!!

フルーツによって、切るときに入れる力も変わってきて、やっぱりぶどうなど、皮つきのものは「エイッ!(プチッ)」と力が要りますね。桃など柔らかいものは、スパッと意図が通ります。

食べてみると、えええ~~~!!!

今まで食べてきたフルーツ大福(主にいちご大福程度ですが・・・)のイメージと全く違って、中身のフルーツがどれもめちゃめちゃジューシー!!

まさに、「フルーツを食べる大福」という言葉がぴったりですね。食後感も「和菓子食べた」ではなく「フルーツ食べた」って感じです。こんなにみずみずしいものを大福にできるなんて・・・と驚きでした。

白餡や求肥(薄皮)の存在感の薄さ・・・!?でも、ハーモニーがとっても素敵。

皮が柔らかくなってしまうので、切る前にしっかり冷蔵庫で冷やしておくのがおすすめでした。

上手な切り方はインスタでも動画投稿されていましたよ!

有明ガーデンの店舗はポップアップのため予約などはできないそうですが、銀座店などの店舗では前日までの事前予約も受付しているそうです。

Follow me!