コロナ禍のディズニーランドへ子連れで行ってきたよ!の巻

ちょっと前の話になりますが、コロナが始まって以来初めて!ディズニーランドへ行ってきました。コロナ禍でこのようなテーマパークへ行くことに対して賛否両論あるのは分かっていますが、行きも帰りも家から車で直行直帰しております。

上の子が産まれてから、湾岸エリアの距離の特権を活かして(?)下の子の妊娠・出産期の1年を除いてずーっと持っていたディズニーの年間パスポート。コロナ休園の延長措置が取られる直前に期限切れしていたこともあり、もうご縁がないねとずっと行っていませんでした。

年間パスポートを手にするまでは、こんなにディズニーへ毎日のように通う方々がいらっしゃるなんて知りませんでした。でも実際すっごくいるんですよね。行くと必ずいるおばさんとか・・・。キャストより出勤率高そうなファンの方とか。湾岸エリアのママ友も、年パス持っている人(もしくは過去に持っていた人)、かなりたくさんお会いしました。

引かれるの承知でカミングアウトすると、多い時は年100ペース(週3とか)で行っていたこともあります。湾岸エリアからは車で15分くらいで着いちゃうし、安全だし綺麗だし、子どもも楽しいし親も気分がいいし。まるで習い事感覚で通っていたディズニー。マーチングやショーのライブ感を見せてあげられる、本物に触れさせる良き体験となっていました。(お友達は「ある種のリトミック」と言っていましたがそれも正しい気がする。)

イクスピアリの屋外駐車場に停めてディズニーシーまで歩いてベビーカーで約10分、イクスピアリの屋外駐車場は1時間無料+イクスピアリカード特典で2時間無料だったので、合計3時間までは無料なんです。なので、車でちょいと行って、パークの雰囲気とショーを1個くらい見て、帰る、みたいな贅沢な使い方をしていたんですよね~。

ウエスタンリバー鉄道だけ5回ループして帰ってきたり、トムソーヤ島で散々遊んで帰ってきたり。贅沢な公園でした。

さて、そんな話はコロナ以前のお話で・・・

今はもう年間パスポートも存在していないし、チケットも事前予約が必要で「今日暇だから行こうか~」みたいな軽い気持ちで行ける場所ではなくなってしまいました(涙)。

コロナ禍でいろいろ予約制になったりして、熟知していたシステムも変わってしまい、新エリアも知らない間にオープンしていて浦島太郎状態でしたが・・・ショーも少しずつ復活していて、よかったです!

新しいシステムの使い勝手(子連れ編)

コロナになってからの新しいシステムとして、ディズニーリゾートのアプリでショーやキャラクターグリーティングは「エントリー受付」ができ、人気のアトラクションについては「スタンバイパス」という制度ができました。

抽選方式についてはコロナ前からありましたが、一部自由席があったりもしたので完全に抽選しないとショーを観ることさえ不可能というのはコロナ禍からです。

全て抽選方式となるため、同じ日に同じショーを2度3度と繰り返し見ることはできないし、はずれてしまったらいくら並んでも絶対に入れないという・・・。小さい子連れにとってはその時間帯に万が一お昼なんかされてしまったら残念な結果になってしまうし、子どもの機嫌のよいタイミングでキャラクターグリーティングというわけにもいかないのでなかなか難しいですよね。

ショーに関しては早く抽選したら当たる!というわけでもないので、タイミングを見ながら「エントリー受付」をすることができますが、キャラクターグリーティングは希望の時間が埋まってしまっている可能性もあるので入園したらエントリーするのが良いかもしれません。

アプリ上で時間管理ができるので便利ではあるのですが、詰め込みすぎると忙しい・・・お手洗いやおむつ替えなどは時間に余裕をもって済ませておくとよいかと思います。

めでたく今回ショーが1つ当たりましたが、気に入った子どもが「もう一回観たい~!!!」と行ったのに「それはまた次回来園しないと観れないのだよ・・・」と伝えるのが悲しかったです。(子どもも以前を知っているだけに。。。同じショーだけ1日3回とか観たりしたなぁ・・・)

園内のマップが頭に入っている私でも時間繰りには悩みましたので、どうしても見たいパレードなどがある場合は予め、どのショーのどの時間を抽選する、というように入園前に決めていくのがよいかもしれません。ベビーカー乗る!乗らない!歩く!などと、子連れだと予期せぬトラブルが結構ありますから、とにかく時間には余裕を持ちたいところですね。

アトラクションは空いてます!

アトラクションに関しては、人気のものはアプリ上で「スタンバイパス」というシステムが実施されています。過去のファストパスに該当するものがこれですね!どのアトラクションが対象になるかは当日の混雑状況によるので入園後、アプリで確認できます。

ただ、アトラクションのスタンバイパスは1日1回となっているため、スタンバイパス実施日に希望時間が取れないと、そのアトラクションは体験できないということになってしまいます・・・。ちょっとこれも寂しいですね。

また、キャンセルはできますが時間の変更は一旦キャンセル→新たに取り直しとなるため、直前の時間変更はもう次のパスが終了している…という可能性もあります。

コロナ禍で入場者自体の人数制限がされているため、スタンバイパスを実施していないアトラクションについてはリピートし放題だったので、アトラクション派の方には大満足な期間かもしれません。

ミニーちゃんのお家も貸切。

プーさんのハニーハントも8分表記・・・(ハチ、ですよ~)

昔は82(ハニー)とかもあったのに。あんなに待ったのなんだったんだろう。

子どもに大人気のイッツアスモールワールドなんて、待機は列を歩く時間のみ、私たちは1組で1つの船を貸切でした。(混雑状況により1つの船に2.3組乗っている場合もありましたがそれでも、すごい)

キャラクターグリーティングに関して

キャラグリに関しては、・・・悲しさしかありません・・・。

以前はハグしてくれたり手を繋いで写真を撮ったり、サインをしてもらったりが当然だったディズニーキャラクター達。

コロナの影響で、近寄ることは一切できなくなってしまいました。

ミッキーの家のミートミッキーでさえ、この距離感。

とっ、、遠いっ、、、

パーク内で遭遇しても、遠近法での「同じ空間にいました」的な写真、もしくはキャラクターのソロ写真しか撮れません。仕方ありませんが、ね。

でも、子どもは「クラリスがレディーのお辞儀の仕方を教えてくれたよ!」と遠めでもジェスチャーで会話していたらしく満足だったようです。新しい日常では、過去と比較してはいけませんね。はい。

時短営業でどうなの?

そもそも、もともと「開園から閉園までパークにいる!」ということがほとんどなかったのであまり比較はできませんが、アトラクションやショーに並ぶ時間が圧倒的に少ないため、時短営業でも満足度は高いです。美女と野獣の新エリアこそ人が多かったですが、その他の場所は密になることもなく、お手洗いで並ぶ!ということも少なくストレスフリーです。

ただ、8時閉園だったため、ほとんどのアトラクションが夜7時で新規受付終了してしまったのが予想外でした。わー、まだ明るいのに!もう出口へ向かうしかないのか、とちょっと切なく感じました。

子連れディズニーでオススメしたいこと

子連れディズニー達人級の私のおすすめは、とにかくレストランを1つだけ事前予約していくこと、です!

ディズニーでは「プライオリティーシーティング」というレストランの事前予約システムがあります。予約は利用希望日の1か月前の10時から受付開始となるので、予定が立てやすいかと思います。

時間帯は、とりあえずパレードと重ならない時間に!

万が一ショーやキャラクターグリーティングが全滅しても、パレードだけ見れたら「ミッキーに会えたね!」ということになるので、せっかく事前予約するならパレードの時間はずらしてみるのが良いかと思います。逆に、ミッキー?キャラクターとか興味ないし、という方はパレードにぶつけていくと空いているかもしれません。

コロナ禍で営業を休止しているレストランも多いので、ゲストも減っていますがレストランも減っているという状態です。とりあえず、ご飯の場所を確保しておくだけでも予定が立てやすいかと思います。

私は今回は「センターストリート・コーヒーハウス」にしましたよ♪

ベイマックスのカレー
キッズプレート、可愛いランチョンマット付き

小さいお子様がいらっしゃるなら和食の「レストラン北斎」もおすすめです。おうどんとか取り分けできるものもありますよ~。

もし、レストラン予約ができなかった場合はピークタイムを外すこと!後ろにずらすのは混み合いますので、ランチなら11時より前、ディナーなら16時台にすると、待ち時間の短縮になりますよ。

最後に、そして実はちょっと気になっちゃったこと

こちらはあくまでも2021年9月現在の情報です。

コロナの状況などによって、パークの状況も変更になると思います。

あ、でも、最後の「子連れディズニーでおすすめしたいこと」だけは私の中では変わりません!

あとは、基本的にベビーフードもオムツも着替えもパーク内でなんでも買えるのでなるべく身軽なお荷物で楽しんでください。

そして、最後にちょっと気になっちゃったこと・・・

コロナ対策についてなんです・・・。これまで感染対策に気を付けて、空いているところを中心にいろんなところに行ってきましたが、今まで訪れた施設の中で一番と言っていいほど感染対策が緩かったのがディズニーランドでした。直前に行ったオリパラの「FAN PARK」などは屋外の会場にも関わらずこれでもかっていうくらいアトラクションの前後に消毒液を吹きかけられていたのですが、ディズニーは完全にそのあたりも個人任せ。一応消毒液の設置はあるものの、ご案内の際に吹きかけられることもアナウンスされることもなし。お台場のジョイポリスでは、室内だからかもしれませんがアトラクションが終わった都度、手すりなどの消毒をスタッフさんが行っていたのですが、ディズニーに関してはそれもなし。

一応、待機列に並んでいるときは飲食しないでくださいとキャストの方が注意されていましたが守らない人もいるし、ソーシャルディスタンスも緩め。

なかなか夢の国と感染対策を同時進行するのは難しいのだとは思いますが、厳しい施設に慣れていた分、こんなに緩やかで大丈夫なのかな~と、いろいろ心配になり、自衛しながら挑みました。

せっかく楽しい一日だったのではありますが、ちょっと悶々としてしまったのが残念でした。

子どももそのうち、友達の方がよくなって親となんて一緒に行ってくれなくなるんだろうな~。そんな時期が来る前に、早くコロナを気にせず、前のように心から楽しめるようになれたらいいな、なんて思いました。

ディズニーについて、いつか書きたいと思っていたのでどなたかのご参考になれば幸いです。

Follow me!