東京味わいフェスタ2023「豊市」に行ってきました!
2023年10月27日(金)から開催の豊洲味わいフェスタ(TASTE of TOKYO)豊洲会場「豊市」に行ってきました。

子連れでも行けてとっても楽しいのでおすすめです。
いくつかのワークショップにも参加しました!
丸田切り体験(5歳くらいからがおすすめ、大人も楽しい)

「森林の学校」ではブローチづくりのワークショップも。


いろんな材料を使ってブローチを作ります。

チェーンソーで丸太を切るところも見せていただきました。迫力!

木のつみきで遊べるコーナー

野菜のワークショップ

ポスカでお絵かきができるコーナーもありました。

トラクターと写真撮影コーナー

飲食スペースがかなり充実していた印象で、たくさんのキッチンカーが来ていましたよ!飲食スペースも会場内のあちこちに、たくさんあって、気持ちよさそう。


焚火コーナー

がすてなーに内でもワークショップやクイズをやっていました。

イベント概要についてはこちらからも
公式サイト https://www.tasteoftokyo-ajifes.jp/
今年は宝船は丸の内エリアにあるんですね!(去年は豊洲でしたよ!)
いよいよ明日からスタートするTASTE of TOKYO。丸の内エリアでは東京野菜宝船の準備が進んでいます。
— 東京味わいフェスタ TASTE of TOKYO【公式】 (@tokyoajifes) October 26, 2023
高さ約3mの野菜オブジェはイベント会場でお楽しみください。
明日初日は、丸の内・日比谷・有楽町エリアは11:00~オープン。豊洲エリアは12:00~オープンです。https://t.co/dvKT6hRdOA pic.twitter.com/qrRzfxVwRP