豊洲市場の普段使いに!江戸前場下町内「吟海」のお魚がおすすめ!
こんにちは。
湾岸地区に住んで9年、湾岸地区大好き わん子 です。
豊洲市場を日常使いしてみたい!と思いつつ、近いとはいえ、市場内まで行くのはなかなかハードルが高いな・・・と思って躊躇していらっしゃる方に、おすすめのお店があります!
それは、江戸前場下町の中にある「築地 吟海」です。
「築地 吟海」が入っている江戸前場下町は、ゆりかもめ「市場前」駅下車すぐ。
マルシェ棟、青い⑨のところにあります。


江戸前場下町は、1階建ての建物で、オープンな感じなので入りやすいです。こちら側の入口はフラットなので、ベビーカーでも大丈夫。

「吟海」は、高島屋各店や大丸東京店、京急百貨店などに店舗を持つ鮮魚加工品のお店です。
小さなお店ではありますが、ずらりと並ぶ、干物や明太子、漬魚や小魚などが、とってもおいしそう!


とっても大ぶりな明太子や、こちらも大きな干物は身もふっくらしていてさすがのおいしさです。西京漬けや、お魚ハンバーグなどの日持ちのするものも取り扱いがあります。
我が家の子どもたちが取り合って食べているのが、「ちりめんじゃこ」
店頭にはビールのジョッキに盛られた姿が目を引きます。
おはようございます!
— 吟海【ぎんみ】豊洲店 (@ginmi_toyosu) April 6, 2020
本日も9時〜17時まで営業してます(`_´)ゞ
待望のちりめんじゃこジョッキ盛りが衛生的なケースと共に帰ってきました👍
炒めものやおつまみにオススメです🤩
本日も皆様のご来店お待ちしております。#江戸前場下町 #豊洲 #吟海#豊洲市場 #ちりめん#無添加#干物 pic.twitter.com/x2hICVC5SM
子どもになるべくお魚を食べさせたいんだけれど・・・なかなか食べてくれてなくて・・・という方には「鰯ハンバーグ」や「カステラ蒲鉾」が一押しです!
おはようございます!
— 吟海【ぎんみ】豊洲店 (@ginmi_toyosu) April 3, 2020
本日も9時〜18時まで営業しております😊
好評だった長崎蒲鉾が新しいラインナップを加え再入荷しました( ◠‿◠ )
またレンジで温めて召しあがれる焼き魚もあります。
本日も皆様のご来店お待ちしております。#江戸前場下町 #豊洲 #吟海#豊洲市場 #蒲鉾#レンジでチン#干物 pic.twitter.com/O1o3cvxZ7R
他にも、缶詰やだし、おつまみなども揃っています。
おはようございます!
— 吟海【ぎんみ】豊洲店 (@ginmi_toyosu) March 31, 2020
本日も9時〜18時で営業しております( ̄^ ̄)ゞ
非常時にも役立つ缶詰やおつまみなどもあります👌
サバ味噌は味噌たっぷりで美味しいです!
皆様のお越しをお待ちしております!#江戸前場下町 #豊洲 #吟海 #干物 #缶詰 #営業中 #お買い得 pic.twitter.com/luzVruujs4
江戸前場下町では、駐輪場も整備されていますので、近隣にお住まいの方はぜひ利用してみて下さい!
また、ゆりかもめ「市場前」駅降りてすぐの立地ですので、観光でいらっしゃる方にもアクセスが便利な場所となっています。
また、お車でのアクセスでも、江戸前場下町の隣に「千客万来パーキング」が完成しましたのでとっても便利になりました!
市場内は小さい子どもを連れて行くのは・・・という方にも、江戸前場下町はオススメです。
新型コロナウイルスの影響で、非常事態宣言が出て以来臨時休業していた江戸前場下町ですが、2020年6月1日より営業を再開しています。
営業再開に伴い、入口と出口が決められています。また、引き続き休業中のお店もありますのでご注意ください。
詳細はこちらから
6月1日現在の時短営業・休業店舗はこちらでした

店舗詳細
吟海(Ginmi)江戸前場下町店
営業時間 9:00~18:00
定休日 豊洲市場が休場日となる日曜・水曜・祝日他