【6/11オープン!】「茶匠 清水一芳園」ららぽーと豊洲1
こんにちは。
湾岸地区に住んで9年、湾岸地区大好き わん子 です。
リニューアル&スケールアップオープンをしているアーバンドックららぽーと豊洲1に、2020年6月11日(木)、「茶匠清水一芳園」がオープンします!

京都に本店を構える茶匠 清水 一芳園。茶問屋ならではの臼引きにこだわった抹茶、ほうじ茶をふんだんに使用したスイーツは絶品。口どけ軽い氷と、ふわふわエスプーマのかき氷。和スイーツが幾重にも重なったパフェなど、お茶をしっかり感じられる特濃宇治茶スイーツも。(ららぽーと豊洲公式ページより)
場所は、ららぽーと豊洲1の、センターポート1階。以前「Butter」が出店していた場所です。(※「Butter」はドンクの隣に移転しました)
東京23区初出店だそうです。

店内も、テラス席もある広々とした空間です。ほかの店舗では店内も京都を感じる雰囲気になっているようなので、豊洲店も楽しみです!近場で旅行気分・・・現実逃避できそうです。
さらに、テイクアウトもできる「エスプーマフラペティー」などもありますので、店外でも楽しめますね。
聞きなれない「エスプーマ」というワード、これって何?と思って調べてみました。
どうやらこの「エスプーマ」、ソフトクリームではなくムース状のふわふわしたものらしいんです!
「エスプーマ」とはスペイン語で「泡」という意味。世界一予約の取れないレストラン、スペインの「エル・ブリ」のシェフ、フェラン・アドリア氏が、オーストリア製のソーダサイフォンを使い、食品に亜酸化窒素ガス(N₂O)を添加することで「空気のように軽い泡」の料理を作ったことから広まったようです。泡を食べる感覚がやみつきになるそう!(こちらのサイトを参考にしました。)

- いちご特濃宇治抹茶フラペティー 680円(税抜き)
- キャラメルナッツほうじ茶フラペティー 680円(税抜き)

- 特濃宇治抹茶フラペティー 650円(税抜き)
- ほうじ茶フラペティー 650円(税抜き)
- 珈琲チョコチップフラペティー 特濃宇治抹茶 680円(税抜き)
- 珈琲チョコチップフラペティーほうじ茶 680円(税抜き)
- キャラメルナッツほうじ茶フラペティー 680円(税抜き)
- いちご特濃宇治抹茶フラペティー 680円(税抜き)
どれも「エスプーマ」が載っているのが特徴ですね!かき氷にも、どどーんと載っているのはソフトクリームではなくエスプーマだそう。これなら軽くてあのボリュームでもすいすい食べれてしまいそうです!
スイーツ類だけかと思っていたら、お食事もあるのですね。

- 甘海老と小柱のかき揚げ丼茶漬け 980円(税抜き)
- 海老と春菊の伝承たれ天丼茶漬け 1,080円(税抜き)
- 漬けまぐろと山芋短冊丼茶漬け 1,150円(税抜き)
- 鮭といくらの親子丼茶漬け 1,180円(税抜き)
- たれ焼き牛ロース丼茶漬け 1,250円(税抜き)
- 合鴨の治部煮丼茶漬け 1,280円(税抜き)
キッズメニューもあるようです!

- わっぱ箱お子様ランチ(おもちゃ・ゼリー付き)850円(税抜き)
その他メニューはこんなかんじでした。

「エスプーマ」が気になるのでぜひ食べてみたいです!
店舗概要
茶匠清水一芳園
アーバンドック ららぽーと豊洲1 センターポート1階
営業時間:10:00~21:00(L.O.20:30)※現在は新型コロナウイルスの影響で11:00~20:00となっています。
座席数:120席
電話番号:03-6910-1370