7/31スタート!豊洲公園で「豊洲の小さな市場&カフェ」始まります
こんにちは。
湾岸地区に住んで9年、湾岸地区大好き わん子 です。
7月31日(金)から、毎週 金・土・日 9:00~17:00 に、「豊洲の小さな市場&カフェ」が始まります。
開催場所は、豊洲公園に新しくできたパークブリッジからまっすぐ海の方へ行った、トレーラーハウス(現在のぐるり公園事務所)の近くの芝生広場前です。

森の中の北欧をイメージしたマルシェとなるようで、可愛らしい雰囲気になりそうです。
「Kala Cafe」
「Kala Cafe カラカフェ」
営業時間 9:00~17:00

金曜日はランチ、土日はカフェを中心に営業。
豊洲市場の魚屋さんがキッチンカーで出店されるそうです。
「Kukka」
「Kukka クッカ」
営業時間 11:00~14:00
豊洲産の花やハーブ、ドライフラワーを販売
9月からは店舗数も増える予定
まずはテント1つ、キッチンカー1台からのスタートというこちらの企画、9月以降は豊洲市場の野菜の販売なども始まるそうです。
この7月から、豊洲市場の昔からあった法律が変更になり、市場の仲卸さんたちが外部でのお商売をされてもOKとなったと、豊洲市場仲卸さんよりお伺いしました。
なかなか一般客は市場内まで入れませんので、せっかくの近隣、こういうイベントがあって市場の新鮮なお野菜やお花、お魚などを気軽に購入できるようになると嬉しいですよね!
これからもどんどん、このようなイベントが増えてくれますように!
開催場所はこちら
ららぽーと豊洲からもほど近い、公園内でのイベントなので、近隣住民の方だけでなく、キッザニアなどららぽーと豊洲に来られる方も立ち寄りやすいですね!
豊洲公園にあるじゃぶじゃぶ池についてはこちらから!