【有明ガーデン】スタンプラリーも!「コモゴモ展」は8月1日から
こんにちは。
湾岸地区に住んで9年、湾岸地区大好き わん子 です。
8月1日(土)~ 8月24日(月)まで、住友不動産ショッピングシティ 有明ガーデンにて、東京藝術大学後援のアートイベント「コモゴモ展」が開催されます。

コモゴモ展とは
東京藝術大学出身の若手作家が主催するアートイベントで、行き交う人達との交流を大切に‥(悲喜)交々[(ひき)こもごも]から「コモゴモ展」と名付けられたそうです。
若手芸術家たちへ芸術作品の発表や音楽演奏の表現の場を提供し、作家と来場者が直接交流することで相互に学び合える新たな形の生涯学習の場を設けることを目標に活動されています。
2020年夏は有明ガーデンで開催!
今回は「有明ガーデン×KOMOGOMO展」 として下記の期間で開催です。
- 8月1日(土)~ 8月24日(月)
- 時間 10:00 ~ 17:00
8月1日(土)8月2日(日)は、有明ガーデン内の 東京ガーデンシアター 2階 ホワイエでも開催!
なかなか入ることのできない東京ガーデンシアターのホワイエに入れるチャンスです!

【 コンサート(無料)】
- 8月1日・2日は東京ガーデンシアターホワイエで開催
- 期間中毎日 モール2階 アトリウムデッキ、モール5階 水のテラスなどでも
- 1回 約40分程度
- 日によって演奏時間・回数・場所などが異なるので詳細は館内放送で
【 アートマルシェ 】
- 8月1日・2日 東京ガーデンシアターホワイエ
- 東京藝術大学出身の若手作家が作るアート作品や小物・アクセサリーなど
- コンサートやトークイベントも開催
【 ワークショップ 】
- 8月8日~24日
- モール2階 中央吹抜広場 11:00~17:00
- 「型紙ステンシルで作るバッグ」「ワイヤーワークで作る天然石アクセサリー」「デッサン教室」など
- 料金は内容により異なります(1,000円~)
- アートマルシェも同時開催
【 ライブペイント 】
- 8月1日・2日は東京ガーデンシアターホワイエにて開催
- 8月8日~12日には、お子さまが参加して完成させるワークショップも開催(無料)
- 日本美術集団「nens(ネンズ)」によるライブペイント!
- 絵を描くための土台作り(木枠に布を貼りつける)からスタート
- 「水・緑・空・宇宙・大地」をテーマに120㎝×120㎝のイラスト約10枚を描き上げます。
【 アート作品展示 】
- 有明ガーデン内 ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明 2階ロビーにて開催
- 8月1日~24日の期間中毎日開催
子どもが喜ぶスタンプラリーも!
8月1日~24日の期間中、有明ガーデン内の9か所をまわるスタンプラリーも開催されます。

スタンプラリー台紙は下記3か所で配布のようです。
- 2階 中央吹抜広場
- 2階 アリコレ+
- 4階 キッズ有明ガーデン
有明ガーデンのモール4階にある壁画と同じデザインのエコバッグがもらえる!
この、タリーズの前の壁画かな?我が家の子どもがキッズガーデンから見えるこの壁画に「シンデレラ城があるよ!」と言っていました。


あと4日!!
— コモゴモ展(公式) (@KOMOGOMO_TEN) July 27, 2020
有明ガーデン×コモゴモ展始まります✨
4階キッズフロア壁画の線入れ動画😆こんな風に出来ていきました😁
この壁画がデザインされたエコバックが8/1~8/24の期間中スタンプラリーに参加すると貰えます😍
誰でもご参加頂けますのでぜひっ!#コモゴモ展 #有明ガーデン #拡散希望 pic.twitter.com/MMQm7BhyuK
芸術を身近に感じるチャンスかも
子ども向け施設に振り切ってきた有明ガーデン、コモゴモ展でも子どもが参加できるイベントを組み込んでくれて子連れにとってはありがたい限りです。
やっぱりホンモノに触れさせる経験って、とっても大切。
気軽に生演奏やプロの絵画など本物の芸術に触れる機会が持てるのは嬉しいですね!
ワークショップは自由研究の助けになるかも?
こういう文化的なイベントも、今後も継続してくれるといいな、と思います。
コモゴモ展についてはこちらから
出店の情報などはコモゴモ展(公式)のTwitterなどでも確認できるみたいですよ!
有明ガーデンへのアクセスはこちらから
その他ブログ内カテゴリー「有明」「有明ガーデン」に関連記事書いてます。よかったら合わせてご覧ください。
“【有明ガーデン】スタンプラリーも!「コモゴモ展」は8月1日から” に対して2件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。