【有明ガーデン】親子で楽しめるレストラン「しゃぶ食べ」デザートコーナーはまるでお祭り!
こんにちは。
湾岸地区に住んで9年、湾岸地区大好き わん子 です。
2020年6月17日に住友不動産ショッピングシティ 有明ガーデン5階にオープンしたしゃぶしゃぶ食べ放題のお店「しゃぶ食べ」へ行ってきました。

こちらのお店は「白木屋」「魚民」「笑笑」などを全国に展開する株式会社モンテローザの経営なんですね。“黒毛和牛”や“黒豚”、“三元豚”のしゃぶしゃぶが食べ放題スタイルで楽しめます。
ランチタイム(~16:00)は80分、ディナータイム(16:00~)は100分の時間制限があります。
店内が広くてびっくり!225席もあるんですね。
メニューはこんな感じ。
ランチ

ディナー


土日祝日は、コース料金+100円(税抜き)が追加になります。
おだしが、2種類選べました。選ぶ種類によってはプラス料金が発生します。

つけだれがビュッフェ台に5種類、薬味もたくさん用意がありましたので、基本だしでもいろいろ味変して楽しめます。
他に単品メニューもありました。

一番リーズナブルな「三元豚バラロース食べ放題」のコースでオーダーしてみました!お肉は3種類、三元豚バラ、三元豚ロース、鶏肉です。
お肉は座席にあるタッチパネルで追加オーダーができます。
さて、ビュッフェ台へ行ってみると、新型コロナウイルス対策で消毒液と使い捨て手袋が置いてあり、ビュッフェ台へ行くときは必ずマスク着用と言われます。コロナ禍でも安心して利用できる配慮が素晴らしいですね。
まず驚いたのは、その種類の豊富さ!お野菜も、生野菜で食べられるもの、お鍋に入れられるもの、フルーツ、カレー、ご飯も白米と炊き込みご飯、麺類各種、、、


ゆでる野菜、生でも食べられる野菜、など野菜やフルーツの種類もさることながら、上のほうの麺類、すごくないですか?
うどんに蕎麦、フォー、中華麺、きしめん冷やむぎパスタ。
しゃぶしゃぶ食べ放題のお店って、いくつか行ったことありますがこのビュッフェのバリエーションは、他にない豊富さかも。どれにしようか選ぶのも楽しい~!!
特筆すべきが、デザート類のラインナップ。
コーンフレーク類、わらび餅、白玉団子、ソフトクリーム(それも抹茶・チョコ・バニラ・ミックスなど種類が豊富)、自分で作るワッフル、自分で作るかき氷、自分で作るわたあめ・・・
もう、子どもにとってはちょっとしたお祭り気分ですね。
かき氷は水が入っていて瞬間冷却してふわふわな氷を作るタイプで、スイッチを押すだけという手軽さなのにとっても本格的!

わたあめも、大きな機械が置いてあり自分でザラメを入れて好きな大きさで作れるようになっていました。これは大興奮間違いなし。大人も童心に帰りますね~。

子どもがやりやすいように、足元に踏み台まで設置されていましたよ。
ビュッフェ台の近くには手洗い場もあり、衛生面でもしっかりしている印象です。
もちろんお肉もおいしくて、制限時間いっぱい、いろんなものをずっと食べていた気がします。
子どもが気に入りすぎて「明日もここのお店に来ようね」と言ってました。子どもにとってはヴィラフォンテーヌのビュッフェより楽しいよね~、うーん、分かる~。好きなものだけ食べ放題!しかも自分で作れるのって楽しいもんね。(ホテルはお料理も大人向けって感じだったのでなおさらです)
ビュッフェなので、落ち着いて食べるのには向きませんが、エンターテインメント性の高い食事として家族などで楽しむのにはとってもいいと思いました。
住友不動産ショッピングシティイオンカードの提示でグループ全員ソフトドリンク飲み放題が無料になりましたよ。(2022年3月31日まで)
アルコール類の飲み放題は1,200円ですが、ビール類だけでなくワインに冷酒、リキュール類などお酒の種類も豊富で驚きました。
お鍋って、ちびっこでも食べられる食材が多いのでとりわけで食べられるような小さな子連れにもとってもいいお店だと思います。麺類も豊富だし、ご飯にふりかけや、お野菜フルーツも豊富だし・・・これで3歳以下は無料っていうのもすごい!
さすがに連日は無理ですが、子どもも楽しんでいたのでまた行きたいと思います。
スイーツメニューも気になりました。

店舗詳細
しゃぶ食べ 有明ガーデン店
東京都江東区有明2-1-8 有明ガーデン5階
座席数 225席
営業時間 11:00~23:00(新型コロナウイルスの影響で変更の場合あり)
電話 03-6426-0525
こちらからネット予約できるそうです。