【ららぽーと豊洲】チョコ好きさん必見「DEL’IMMO」のケーキがとっても美味しい!
こんにちは。
湾岸地区に住んで9年、湾岸地区大好き わん子 です。
アーバンドックららぽーと豊洲1に、2020年3月にオープンしたケーキ店「パティスリー デリーモ (DEL’IMMO)」のケーキを食べました!
アーバンドックららぽーと豊洲1の、フードコート隣にあるお店です。

「パティスリー デリーモ」は、東京ミッドタウン日比谷にカフェが、新宿伊勢丹など有名デパートにもケーキショップを構えるお店です。
「秘書が選ぶ接待のお土産ランキング」にデリーモの「フィナンシェブロンドキャラメル」がランクインしているとか。
いつもとても美しいケーキが並んでいるショーケースを眺めていたのですが、ようやく先日食べることができました。
パティスリー デリーモは、チョコレートを知り尽くしたショコラティエ江口和明さんが世界中から厳選したショコラを使ったプロダクトが並ぶお店です。
店内には贈答用の焼き菓子や、生菓子がたくさん。
大人気のフィナンシェやショコラマドレーヌはバラ売りもされているので、プチギフトや自分へのご褒美に購入するのにもピッタリです。

焼き菓子もチョコレートがふんだんに使われているものが多く、本当に美味しいんです。
今回購入したケーキがこちらです。やっぱりショコラティエのお店とのことで、チョコレートケーキをチョイスしました。

「オセロ」というチョコレートケーキです。「デリーモ」のケーキは、見た目も大人っぽいケーキが多く、どのケーキもどの角度から見ても美しくて、どれにしようかとっても迷いました。
チョコレートケーキにありがちな、お酒(リキュール類)の使用もされていないケーキなのでお子様でも大丈夫とのことでした。
お誕生日などのプレートは、この写真についているような「ランダム」は無料、ハートの形は有料でした。「ランダム」ってあんまりプレートで見たことなかったんですが、オシャレですね!文字はオーダーしてから書いてくださいました。
こちら、切ってみると断面が・・・!!これまたとっても美しかったんです。
.jpg)
自分で切ったケーキの断面が全然綺麗に写真に撮れなかったので公式HPより画像をお借りしました。
上から、チョコレートのデコレーション、そしてチョコレートコーティング、チョコレートのスポンジ、ミルクチョコレートとビターチョコレートをブレンドしたムース、黄色いところはバニラのクリーム、そして底辺はほんのり香るシナモンのシュトロイゼル。
子どもたちは「中にプリンが入ってる~!」と大喜びしていました。(実際はバニラのクリームですが、まぁプリンみたいなもの?)底辺のカリッとしたシュトロイゼルもとっても美味しくて・・・。
「クリスマスケーキもこれがいい!」と満場一致したケーキでした。
小さなタイプもあるのでまた購入してみたいと思います。
他のケーキも気になる~。

店内は飲食できるスペースもあったのですが、現在は新型コロナウイルス感染症の影響でイートインスペースは閉鎖となってしまっています。

再開の際にはぜひここでお茶したいと思います!
店舗情報
パティスリー デリーモ ららぽーと豊洲店
東京都江東区豊洲2-4-9 アーバンドック ららぽーと豊洲サウスポート1F
営業時間 10:00~21:00(施設に準じます)