【有明ガーデン】無印良品ブレンドティー工房で茶葉の量り売りを体験!
こんにちは。
湾岸地区に住んで9年、湾岸地区大好き わん子 です。
住友不動産ショッピングシティ 有明ガーデンに2020年12月3日にオープンした「無印良品 東京有明」のブレンドティー工房で、茶葉の量り売りを体験してきました!

ブレンドティー工房とは?
1階にある「ブレンドティー工房」では、茶葉をベースにフルーツやフラワーを合わせた32種類のオリジナルのブレンドティーを、注文を受けてからその場で調合して、出来立てを販売してくれます。
サンプルが置いてあるので、香りを確かめたりしながら選べます。


緑茶ベースが16種類、ほうじ茶ベースが8種類、ノンカフェインのルイボスベースが8種類。それぞれ、「リフレッシュ」「リラックス」「食事と一緒に」「お休み前に」とシーン別でも提案されています。
ブレンドティーの購入方法
まずは、購入したい茶葉と、グラム数を決めて・・・

- 30g 540円(税込)
- 50g 900円(税込)
- 茶缶 300円(税込)
10gで約5杯分、最低注文は30g(15杯分)から。
30gの場合は、袋は2種類の大きさから選べます。(写真参照ください)
自動精算機(セルフレジ)でお会計を済ませてから、出てきたチケットを持って、ブレンドティー工房のスタッフの方にお渡しします。

ブレンドしていただくのに時間がかかるので、フードコートのような呼び出しの機械を渡されて、店内で待機です。

目の前で自分のために作ってくれているの、なんだか贅沢。
茶缶を購入すると、無料で帯が選べます。10種類もあるので迷ってしまいます。

購入品
今回は香りに惹かれて2つのお茶を購入しました。
- キャラメルの甘い香りとルイボスのスッキリした後味
- 白桃の甘酸っぱい香りと緑茶の味わい

茶缶に入れてみた感じです。30gで、茶缶の半分以下。

パッケージの表にはお茶の詳細が、裏にもアレルギー情報や、おいしい入れ方などが書かれています。

茶缶もかわいいので、ちょっとしたプレゼントにも、自分へのご褒美にもとってもオススメ!
ノンカフェインもあるので妊婦さんや、授乳中の方などにもおすすめです。
ちなみに、銀座店ではクリスマス限定ブレンドが出たと聞いたのでそちらの取扱いがあるのか聞いたところ、東京有明店ではクリスマス限定ブレンドはないそうです。残念。。。
ブレンドティー工房の隣には「ティースタンド」もあり、ここでは季節によってお薦めのお茶を4種類提供しています。冬場はホットのみ、夏はアイスも?とのことです。

無印良品東京有明全体についてはこちらから!限定商品や限定サービスも。
先行サービス「量り売り」の体験記はこちらから!
併設する「MUJI ベーカリー」で販売中のパンを食べ比べ!