【豊洲】エクラデジュールのパンと、私の推しケーキはこれ!
アーバンドックららぽーと豊洲3(ベイサイドクロス)にあるケーキ店「エクラデジュール」
いつもとっても可愛いケーキたちがお迎えしてくれて、ついつい足が向いてしまいます。

中のカフェも好きなんですが、今回はテイクアウトです。
店内のカフェでイートインの話はこちらから↓
ケーキのショーケースの上に、パンもズラリと並んでいます!そう、エクラデジュールってパンも美味しいんです~!!(パンもイートインできますよ!)
「写真NG」の立て札があるので店内の写真が撮れないのですが、購入してきた一部をご紹介。数えてないけど15種類くらいあったような。

「マロングラッセ」400円

とっても美味しいマロングラッセがたっぷり入ったパン!どっしりとした生地にマロングラッセの甘さが、まるでスイーツのよう。
パンオショコラ 250円

サクサクのクロワッサン生地自体もほんのり甘くて、中のショコラとの相性もバッチリ!軽めなのでどんどん食べれてしまうパン。
バゲット 320円

しっかりと小麦のおいしさを感じられるバゲットは、もっちり系でそのまま食べるのが正解な気がします。サックリ系のバゲットよりも、どっしりもっちり系が好きな私は、とっても好きな感じです。
それぞれがお値段も高すぎないのもいいなぁって思います。最近、有明ガーデンのオープンもあり、豊洲や有明に美味しいパン屋さんってたくさんできたと思うんですけど、エクラデジュールは「パン屋さん」カテゴリーではないものの、パンのクオリティが高いのでパン好きな方はぜひお試しください!
パンには詳しいとは言えませんが、私はVIRONとメゾンカイザーが好きなので湾岸にできてくれないかな~。
そして、推しケーキ!!
いろいろ美味しいんですが、一番は・・・と言われたらこれです!
「シュークリーム」 250円

優勝の理由は値段とおいしさのバランスです。
まるっこいぽってりしたフォルムに、キラキラが眩しい・・・
このキラキラの部分、ナッツなんです。ナッツのサクサク感にお砂糖、そして、持ってみるとびっくりするくらいどっしり。理由はクリームの量がハンパないから!
シューの中にはこんなにクリームが詰まっています。

これは、ご褒美スイーツに相応しい!!
ただ、クリームの量が多すぎてカフェで美しく食べるのは難しそうなのでもっぱらテイクアウト専門になってます。お土産やおもたせにも、おすすめです♪
うちの子たちにはプリンも人気。
遅い時間だとなかなか出会えないパンやシュークリーム、今回は種類もたくさんあったのでよかったです。
店舗詳細
eclat des jours(エクラデジュール)ららぽーと豊洲
東京都江東区豊洲2丁目2番1 豊洲ベイサイドクロスタワー内 ららぽーと3 1階
平日 11:00~20:00
土日祝 10:00~20:00
※火曜定休日
※火曜日が祝日の場合、翌水曜日が定休日となります
座席数:10席
電話:03-5534-8966
http://www.eclatdesjours.jp/