【有明ガーデン】4月29日オープン!関東初出店の青森りんごスイーツ「MACURE HOUSE」
2022年4月29日(金・祝)に住友不動産ショッピングシティ 有明ガーデン2階にオープンした「MACURE HOUSE(マキュレハウス)」に行ってきました。

青森に本社のある会社で「無添加・減塩」「シンプル加工」「手作り」規格外品を多用し、新たな「食の循環」を生む、青森県産のりんごスイーツのお店なんだそうです。
お店は有明コレクション内、エスカレーター前とあってアクセスも良い場所です。
保存料や着色料などは極力使用せず、素材そのもののおいしさを楽しんでもらいたいというコンセプトのもと、環境にも体にも優しい商品を提供してくれます。
初日とあって、研修も兼ねてか たくさんのスタッフさんがいらっしゃいました。
「りんごジュースの試飲はいかがですか?」と言っていただき、こちらのとっても可愛いサーバーからジュースを注いでくださいました!
このサーバー!可愛い!そして、美味しい!!!

シェイクもおすすめなんです!とご説明いただきました。いろんな味があるんですね。


メニューの中の下の方「シードル」ってなんですか?と聞いたところ、りんごのスパークリングワインだそうです。カップ提供でその場で飲めるようなお渡しとなるそうです。
店頭にはたくさんのスイーツも!


アップルパイ 480円
りんごと紅茶のふんわりシフォン 300円
りんごのビスコッティ 400円
アップルファイバークッキー 250円
りんごのしっとりブラウニー 350円
りんごのキャラメルバウム 280円
ついついたくさん購入してしまいました!

アップルパイは、少しトースターで温めるとおいしくなるとご案内を頂きました。
アップルパイの街 弘前を代表するパティスリー「ボンジュール」のアップルパイは、2016年の「弘前アップルパイ総選挙」で1位を取った商品だとか。季節ごとに旬の青森産のりんごをたっぷり使っているとのことで、季節ごとに少しずつ味が変わるそうです。

原材料のところに「リンゴ(青森県産)、サラダオイル、塩、ワインビネガー、バニラビーンズ」と書いてあるだけのとってもシンプルなもの。
素朴な味に、素材の味を引き出す潔いシンプルさを感じます。
今回、オープニングキャンペーンとのことで、1,500円以上の購入でこちらの可愛いカップ付きのりんご茶をいただきました!キャンペーンは5月8日(日)までとのことです!

店頭には、りんご茶だけでなく、いちご茶、ラ・フランス茶も並んでいました。
りんご茶は、早速飲んでみましたがとっても美味しかったです!甘いんだけれど変な甘みではなくてりんごなんだけどお茶で、ジュースよりごくごく飲めちゃう。
原材料はりんごの実と皮だけなんですって!完全無添加で、なんとティーバッグに残ったりんごも食べちゃえるんだそうです。りんごだけでこんなに美味しいお茶になるなんて、ビックリ。

シェイクも気になるので、また立ち寄ってみようと思います!
店舗横に少しだけイートインコーナーもありました。
店舗情報
MACURE HOUSE(マキュレハウス)
住友不動産ショッピングシティ 有明ガーデン モール2階
03-6380-7567