【東雲】東雲図書館近くの都営アパート前に新たな八百屋さん出現!?
東雲図書館のあるトミンタワー向かいの 都営東雲二丁目第二アパートエントランスに、新しい八百屋さんが来ていました。
もうお馴染みとなった「ふるてりあ青空市」さんが出店している場所ですね!
どちらからいらっしゃったのか聞いても濁してくるオジサマたちが運営されている八百屋さん。


とにかく大量!そして、お値段もかなりびっくり価格。
こちらのトラックはほぼ100円~150円でした。

毎週、月・木・土曜日の15時ごろ ~ 19時ごろまでいらっしゃるようです。
お支払いは現金のみ、税込価格でした。
ふるてりあ青空市さんが現在は 水曜・金曜に営業されているので、こちらの場所は週5で八百屋さんが開催…!??ほぼスーパーですね!!
なんて一気に便利になった場所なんでしょう。
追記です。謎だった八百屋さんの正体は、辰巳に実店舗があり何十年も経営されていらっしゃる「八百辰」さんだということが判明!!
さすが、ベテランの八百屋さんだけあって、目利きなわけですね。
お店の名前:八百辰(やおたつ)さん
— くもみん (@kumoming) September 12, 2022
実店舗は辰巳団地にある歴史ある八百屋さん。
団地住民の高齢化で販路を求め、潮見駅前とトミンタワーに展開。
店主の関崎さんはこんな方
6年前の紹介記事https://t.co/doaZhdxnKb八百辰ストアー/
いつも私がふるてりあさんでお買い物するときは時間帯のタイミングが合わなくてなかなかお会いできなかった「幾の家」さん。

幾の家さんは、月・水・金の15時から19時まで、もう長年こちらの場所では営業されていらっしゃるそうです。


こちらには並んでいないマグロのサクなども奥のBOXには入っているそうで、立派なサクが1,000円!中トロも1,500円!すごい!!マグロは大人気で早めの時間には売り切れてしまうそうです。声をかけると出していただけますよ。
場所は、こちら。