【豊洲】9月16日(土)・17日(日)は「豊洲江戸祭」
2023年5月から、毎月第3土曜・日曜に開催されている「豊洲江戸祭」
土曜日は、もともとミチノテラス豊洲で開催されていた「豊洲場外マルシェ」と一緒の開催となり、益々賑わっていますね。
2024年2月に開業する千客万来施設の開業に向けたPRを兼ねていて、毎回いろんなイベントも開催されています。
豊洲江戸祭
2023年9月16日(土) 9:00~15:00
2023年9月17日(日) 10:00~15:00
会場 江戸前場下町(土日)、ミチノテラス豊洲(土のみ)


コロナ禍もあり数年間閑散としていた江戸前場下町ですが、先日訪れたところ、平日なのに思いのほか行列しているお店も多く、盛り返しに驚きました。
豊洲市場もあのシーンとしていた雰囲気が嘘のように賑わっている日が多く感じます。
豊洲江戸祭も、回を重ねるごとに賑わっています。
普段は豊洲市場の内部の見学でしか見られない「ターレ」が通りがかりに展示されていたり、青果セリ体験、スーパーボールすくいなどの縁日もあって子ども連れでも楽しいと思います。
豊洲江戸祭の詳細はこちらから!
土曜日は、ミチノテラス豊洲(メブクス豊洲・ラビスタ東京ベイ前)で「豊洲場外マルシェ」も同時開催!
SPOBY(脱炭素ウォーク)アプリのリワード応募、しばらくしてなかったけど思い出してやってみたら今回当たりがでました…!やった~!!
毎回お馴染みの大行列・政義青果さん(豊洲市場の仲卸さんの出店)や、千客万来施設PRで無料でもらえるポップコーンなど、こちらも毎回楽しませていただいています。
メブクスの豊洲場外マルシェと江戸祭、
— 湾岸navi(豊洲有明東雲.子連れブログ) (@wangannavi) May 20, 2023
いろいろ催しがあって楽しい💗 pic.twitter.com/tI3vJHv0fi
今回は、鳥取県がテーマらしいので、梨がたくさん販売されるのかな!?楽しみです!
