ワンちゃん同伴OK!新木場のオシャレカフェ「soko station 146」に行ってきました!
新木場にある「soko station 146」でランチです。
天井高4mの木材倉庫をリノベーションしたこちらのお店、新木場駅からほど近い、こんな場所にこんなオシャレ空間が?と思う作りです。

階段を上がると2階がカフェになっています。

カフェを中心に、展示会場・撮影スペース・ポップアップ店舗などとしても利用されているとのことで、現在は「新木場&夢の島わくわくおさんぽアートフェス2023」の展示もされています。
オシャレな空間でのオーダーは、キューブに印字されているQRコードから。


銀座で30年愛された「HARE GINZA」のカレーが食べられる唯一のお店だそうです。(HARE GINZAは現在は通販のみで、実店舗で食べられるのはsoko station 146だけだそう!)
しかもこのカレースプーンがまたちょっと独特で…
レジ横で販売されていました。カレーのためのスプーン「カレー賢人サクー」という名前らしいです。右利き用・左利き用それぞれ違う作りになっているんですって。
写真撮れてませんが、同時にオーダーしたドリンクもこだわりの商品で、「出雲 SPICE LAB.」の無農薬栽培されたスパイスを使用したクラフトコーラ。こちらもレジ横で販売されていました。

そしてなんと、店内はワンちゃん連れOKなんだそう!
外の看板にも、電源・Wi-Fiと並んでワンちゃんマークが。

正直、新木場ってほんと何にもないと思ってたので(いや、実際何もないと思うんですけど)若い女性のお客さんが多くてビックリしました!
夢の島熱帯植物園などにも近いので、ちょっと駅の反対側まで足を延ばしてみるのも楽しいかも…。
新木場&夢の島わくわくおさんぽアートフェス2023についてはこちらから。
予約制のワークショップなども楽しそうです!
10月3日からは、夢の島熱帯植物館で恒例の「夢熱ハロウィン・パーティー」も。大きなおばけカボチャと写真が撮れますよ~!
