【追記あり】令和2年 始業式・入学式以降の江東区の対応について

こんにちは。

湾岸地区に住んで9年、湾岸地区大好き わん子 です。

ここから4月6日追記です!

  • 令和2年4月6日(月曜日)から、5月6日(水曜日)までの間を休業期間とする
  • 区立中学校の入学式、区立幼稚園の入園式は中止
  • 13日以降の登校日も中止
  • 幼稚園については、自宅での生活を基本とするが保護者の就労(医療従事者等)により、自宅での生活が困難な家庭においては、各幼稚園に相談の上、受入可能
  • A・B登録ともに休止(低学年で自宅での生活が困難な場合は応相談)

詳細はこちらから

https://www.city.koto.lg.jp/056101/kinkyu/20200406kiki.html

毎日状況が変わりましたが、ひとまず5月6日まではこの対応になりそうですね。各学校、クラス発表などはホームページ上で行われたりしているようです。

できればこれを機にプリントなどもWEB公開していただければ家庭学習にも役立ちますね。

先生方は毎日のように変わるスケジュールに振り回されて本当に大変だと思います。。保護者としてはとりあえずこれで、学校や幼稚園でクラスターが発生!などという事態は回避できそうで安心しました。

ここから4月5日追記です!

4月5日の16時半ごろから、各学校から「始業式・入学式、6日の週の登校日について」連絡が保護者に入り、学校のホームページにも記載されました。

江東区の区立学校園についての新学期の対応は

  • 明日6日(月)の始業式は中止
  • 入学式・入園式は予定日時に規模を縮小して更なる感染症対策をして実施
  • 6日~10日の登校日は中止
  • 13日の週については決まり次第後日連絡

以上のことが決まっています。

詳細はこちらから↓

https://www.city.koto.lg.jp/581103/corona0405.html

日々感染者数が増える中、登校させるべきか自粛するべきか悩まれている保護者の方も多かったので、こちらの対応で安心しました。

13日からの週は、学年別で週1日登校、小中学校は給食ありの13時すぎ下校ということだったので、それもまたいろんな声がありましたが・・・今後どう変わっていくのか、保護者としては見守るしかありません。

ちなみに、きっずクラブ(学童)ですが、こちらの対応は4月3日から変わらず

  • きっずクラブB登録・土曜江東きっずクラブは平日午前8:00~午後6:00(延長登録者は7時まで)、土曜日午前8:00~午後5:00
  • きっずクラブA登録は、休止 ※ただし1年生から3年生は家庭保育が難しい場合は応相談
  • 利用にあたり検温と健康観察シートの提出が必要
  • 利用時間の短縮に協力するよう依頼あり

という対応です。6日から10日まではとりあえず学校がなくなりましたが、重ねてきっずクラブ利用自粛のお願いが出ています。


↓↓ここからは4月2日の記事です↓↓

新型コロナウイルスの感染拡大の防止のため、各方面で対応がされていますが、教育委員会での対応が昨日ようやく決まったようです。

東京都江東区における区立学校園の始業式・入学式以降の学校再開については

始業式・入学式については、当初予定日に規模を縮小して実施

4月6日の週は、学年、時間を限定するなどして、午前中に登校日を一日
設定する。また、給食はなしとする

4月 13 日(月)以降は臨時休業も視野に入れ検討しており、決まり次第
通知する。

<特別支援学級(知的障害等)の児童・生徒について>
臨時休業となった場合において、特別支援学級(知的障害等)の児童・生徒は、やむを得ない事情がある場合、各小中学校に相談の上、各学校の学級にて、小中学年問わず受け入れる。支援は、特別支援学級の担当教員が行う。

<きっずクラブの運営について>
4月1日以降は、感染拡大防止に留意しながら、引き続き受け入れを行うが、新型コロナウイルス感染症の感染爆発の重大局面であることを都が示したことに鑑み、家庭で見守りが可能な場合は自宅での生活も検討してもらうようお願いする。
きっずクラブの児童が昼食(弁当)をとる時に、近距離で接触することを避けるため、学校施設を活用できる場合は積極的に場を提供すること。
区立小学校が臨時休業になった場合は、一部休室も視野に入れ検討しており、具体的な方針等が決まり次第、別途通知する。

<区立幼稚園について>
臨時休業となった場合において、感染拡大防止の観点から、原則、幼児は自宅での生活を基本とするが、保護者の就労等により自宅などでの養育が困難な場合は、各園での受け入れを実施する。詳細については別途通知する。

<その他>

■臨時休業が延長されることも鑑み、登校日に自宅学習ができるよう教科書や副教材(ドリル・ワークテスト等)、プリント類の配布及び学習の指示が確実にできるよう準備を行うこと。また、規則正しい生活や主体的に学習が進められるよう、「スケジュール表」を作成し、登校日に提出させるようにする。

4・5月の校外学習、宿泊行事については、基本的に延期とする。なお、4月に予定していた日光高原学園移動教室の実地踏査及び社会科見学(区内めぐり)実地踏査については、延期とする。
5・6月の運動会については、基本的に延期とする。
夏季休業の短縮(7月末までの授業実施)も視野に入れ、年間行事の見直しを行うこと。

こちらは江東区教育委員会のサイトより抜粋しています。

全体をご覧になりたい方はこちらからご確認ください。

具体的には、4月6日に始業式・入学式が行われた後は、4月6日の週は各学年1日、午前中の短時間のみ登校することになるようです。

そこで、プリントや宿題などをもらってくるようになりそうですね。


お散歩や公園などで、お友達と顔を合わせるとまず話題になるのが「学校どうなるんだろうね」「本当に再開するのかな?」ということでした。

今回、私は江東区区議会議員の方のTwitterで第一報を知りました。

学校からの連絡は、4月2日夜現在、まだ来ていません。

こちらの情報が分かって、もやもやしていた気持ちが少しスッキリした気がします。

コロナ鬱、という言葉もあるようですが、「先が見えないこと」ってとっても不安ですよね・・・。学校再開も、どうなることなのかずっと分からず憶測のみで、いろいろ言われていて子どもにもどう説明したらいいのか分からずスッキリしないままでした。

もし学校が再開しても、休ませた方がいいんじゃないか。でもみんなはどうするんだろう?子どもは行きたがる?休ませるのは過保護?でも万が一コロナウイルスに感染したら?

答えが出ない思いでいる方も多かったと思います。

本来ならば入学に心弾ませ、新しい学校生活にドキドキワクワクしているはずの新一年生もその保護者の方も、学校の様子も再開になるかも分からず不安な日々だと思います。

ギリギリまで判断が迷うところではあると思いますが、13日からの週の予定も決まり次第すぐに正しい情報が学校経由で保護者に連絡がくるようにしていただきたいです。

ちなみに、港区の対応は、始業式・入学式以降は5月6日まで幼稚園、小中学校は臨時休業だそうです。→詳しくはこちら

中央区は、始業式・入学式以降は小学校・中学校については5月6日まで休校、幼稚園は通常通り開園とのこと。→詳しくはこちら

(4月2日時点の情報です。更新される可能性はあります)

まだまだいつがピークになるのか先が見えないコロナですが、早く終息しますように。今後、時間がかかっても心配なく送り出せる状態で登校できるようになることを祈ります。

※「湾岸navi」Twitterでは、ブログより早く情報をお届けしています。Twitterお使いの方はフォローしてみてくださいね!

Follow me!

【追記あり】令和2年 始業式・入学式以降の江東区の対応について” に対して1件のコメントがあります。

コメントは受け付けていません。