6/17開業!有明ガーデンの「ボーネルンドあそびのせかい」
こんにちは。
湾岸地区に住んで9年、湾岸地区大好き わん子 です。
2020年6月17日(水)にグランドオープンする 住友不動産 ショッピングシティ有明ガーデン に、「ボーネルンドあそびのせかい」がオープンします!
ボーネルンドあそびのせかいとは
ボーネルンドのおもちゃ等のショップ部分と、キドキド(ボーネルンドが運営する屋内の全天候型子どもの遊び場)の一体型ショップです!
有明ガーデンの4階に入ります。

有明ガーデン店の様子
有明ガーデン店の「あそびのせかい」は、あそび×スポーツがテーマ。いろいろな体の動きにチャレンジできるように、0歳~12歳までのあそびに対応した5つのエリアで構成されています。
これまでのキドキドにもある「ディスカバリー・タウン」や「ベビー・ガーデン」に加え、新コンセプトの「アーバン・ランナー」、「アクティブ・スクエア」、「センソリー・パーク」の3エリアが登場!
高年齢のお子様向けに、秋以降、ボーネルンド初となる運動能力を高めるプログラムを実施予定。

【ベビー・ガーデン】

1歳半くらいまでの赤ちゃんが安心して遊ぶことのできるエリアです。音・感触・視覚など五感を刺激する、発達に役立つ遊具やしかけがたくさん。
【ディスカバリー・タウン】

ごっこ遊び、クリエイティビティが刺激される組み立て遊び、親子で楽しめるヨーロッパのゲームなどが揃います。
【センソリー・パーク】

ぐるぐる回る、揺れる、バランスを取るなどの多様な動き、五感を通して楽しめるあそびが詰まったエリア
【アクティブ・スクエア】

トランポリンのように跳ねるマット遊具や、回転遊具、ボルダリングの壁など、スポーツにつながる多様な体の動きを体験することができます。
【アーバン・ランナー】

走る・跳ぶ・ぶら下がる・乗る・転がる・バランスを取るなどの様々な動作を用いながら、自分の身体能力だけであらゆる状況や環境に適応して動くことで、人間が本来持つ潜在能力を引き出し、自分自身を知ることができるトレーニングができます。
【ボーネルンドショップ】

「ベビー」、「アート&クラフト」、「エデュケーション」をテーマに、世界から厳選したあそび道具が揃います。
アクティブラーニングやプログラミングといった知的好奇心に応えるラインナップも充実!
料金・利用方法
気になる料金は下記の通り

子ども(0歳6か月~12歳まで)最初の30分600円、以降10分毎に100円。付き添いの大人は600円(交代可能)。
ワンデーパスや平日マンスリーパスなどの設定もありますが、新型コロナウイルスの影響で当面の間は販売中止中とのことです。
キドキドでの遊び方
キドキドは、子どもが小さい頃に何度か連れて行ったことがあります。お昼寝の時間などがあるベビーのうちは、平日1DAYパスなどで遊ばせて~お昼寝のうちに、ゆっくりランチ、起きて復活したらまた遊ばせに戻る!ということもしていました。
遊ぶ道具がたくさんあるので、本当に一日居られると思います。
正直、有明ガーデンには1階に江東区子ども家庭支援センター(みずべ)があるので、小さいお子様には無料のそちらで十分なんじゃないか?と思ったりしてみましたが、江東区の施設となり区外在住の方は利用できないので、江東区在住以外のお友達と待ち合わせして一緒に遊ばせる、というような使い方がボーネルンドではできるとは思います。
こちらのキドキドは対象年齢が12歳までとのことなので、しっかり体を動かしたい元気な未就学児や小学生にもピッタリですね!
ボールプールや大型の遊具、ふわふわしたトランポリンのようなマット、空気の反発力が癖になるエアーマットの上で全力で走る!など、室内とは思えないダイナミックな遊び方ができるのも、キドキドの魅力だと思います。
我が家の子どもは中に入ってぐるぐる回れる、サイバーホイールが大好きでした。

体を動かすあそびだけでなく、おままごとや組み立て遊びなど静かに行うあそびも随所にありますので、子どもなりに体を使ったり頭を使ったり、いろいろな刺激が受けられると思います。
お誕生日会や「はいはいレース」などのイベントも定期的にあるので参加するのも楽しいですね!
小学生も、高学齢向けのボーネルンド初となる運動能力を高めるプログラムなどに、習い事感覚で行ってみるのも楽しそうですね。
湾岸地区、室内遊び場が充実しています!
湾岸naviでも以前から紹介していますように、湾岸地区は本当に、子ども向けの室内の遊び場が充実していると思います。
無料のものから有料のものまで、どれも違った魅力がありますので、あちこち行ってみるのも楽しいですね。
- 江東区子ども家庭支援センター「みずべ」(無料:江東区民のみ)
- グランチャ東雲(無料:江東区民のみ)
- 日本科学未来館 おやっこ広場(無料)
- レゴランドディスカバリーセンター東京(有料)
- アネビートリムパーク(ヴィーナスフォート 有料)
- チームラボボーダレス(有料)
- スポッチャ(ダイバーシティ東京ラウンドワン内 有料)
- リトルプラネット(ダイバーシティ東京5階 有料)
店舗概要
ボーネルンドあそびのせかい 有明ガーデン店
東京都江東区有明2丁目1-8 住友不動産ショッピングシティ有明ガーデン4階
営業時間:(ショップ)10:00~21:00 ※当面の間は、10:00~17:00
(キドキド)10:00~19:00(18:30 受付終了)※当面の間は、10:00~17:00(16:30 受付終了)
電話番号:(ショップ)03-5962-1986
(キドキド)03-5962-4350
https://kidokid.bornelund.co.jp/ariake/
“6/17開業!有明ガーデンの「ボーネルンドあそびのせかい」” に対して2件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。