イオンの「Pick Up!」でお買い物が便利に!
こんにちは。
湾岸地区に住んで9年、湾岸地区大好き わん子 です。
イオン東雲店、イオンスタイル有明ガーデン店に、ネットスーパーの店舗受取用ロッカー「Pick Up!」が設置されていることをご存じでしょうか?

ネットスーパーってとっても便利なシステムなんですが、受取時刻が2時間刻みでその時間必ず在宅していないといけないのが、なかなか難しかったりすることがあります。
その点、ピックアップシステムでは、時間指定の中で、自分のタイミングで受け取れるのでとっても便利!
「イオン東雲店」を選択して「店舗受取」できるのは2020年11月25日現在、下記の4か所です。
- 【コンビニ受取り】ミニストップシティータワーズ東京ベイ
- 【カウンターPickUp】イオン東雲店 1Fサービスカウンター
- 【ロッカーPickUp】イオン東雲店 1F晴海通り側入口風除室
- 【ロッカーPickUp】イオンスタイル有明ガーデン 店内イオン銀行ATM横
こちらが、イオン東雲店の晴海通り側の入口に設置されたロッカーです。



ネットで注文後に、コンビニやロッカーで受け取りができるのは非対面かつ待ち時間がなくてとっても便利ですね。
クックパッドが「クックパッドマート」というロッカーを設置していますが、それに似ていますね。
小さい子を連れてのお買い物って、進まなかったり余計なものまで買わされたりするのでそういう時にもとっても便利!
願わくば、当日中の受取ができるとありがたいんですが・・・。指定できる日時が翌日以降のことが多いのが残念です。公園で遊ばせている間に携帯から注文して、習い事の帰りにピックアップとか最高なんですけどね~。大変だとは思うんですが、当日受取あったらめっちゃ利用します!お願いします!
イオンの店舗受取「ピックアップ!」についてはこちらがイオンの公式サイトです。ドライブスルーで受け取り出来る地域もあるんですね~。
イオンでは最近、レジに並ばないお買い物システム「レジゴー」が導入されたり、こちらの「ピックアップ」が導入されたり、どんどん消費者にとって便利なシステムができています。
レジゴーの何が一番便利かって、私は「袋詰めしなおさなくて、スキャンすれば最初からマイバッグにインできること」だと思っています。あのレジ後の袋詰め、なにげにすごく面倒ですからね。
「レジゴー」についてはこちらから
イオン愛が強い わん子は、日常のお買い物はほぼイオン一択。オーナーズカードとイオンカードセレクト駆使してます。イオンをよく使われる方は、この2つは必携ですよ!お持ちでない方はぜひ。