【お台場】アジサイの有名なスポット「アジサイの階段」と「水の広場公園」
お台場地区でアジサイがたくさん咲いている場所をご存じですか?
この時期、あちこちで見られるアジサイ、季節を感じます。今年は例年より早い気もします。
シンボルプロムナード公園と、水の広場公園(西地区)のアジサイが綺麗でした。

白いアジサイの階段
シンボルプロムナード公園から、青海一丁目交差点につづく階段は、有名なアジサイ撮影スポット!

階段脇にずらーっと植えられたアジサイは見ごたえ十分!

白くて少し小ぶりの花びらが可憐な印象。つぼみの状態では薄いグリーン色で、開花するにつれだんだんと白く変化していくので、今はグリーンが強いですがもう少ししたら真っ白の階段になりますね。
花言葉は「ひたむきな愛」「辛抱強い愛情」なんだそうです。


例年、6月中旬ごろが見ごろだそうです!
もう少ししたらまた行ってみようかな。
【追記】お天気が良い日に再訪しました!

【さらに追記】
6月13日です。ほぼ黄緑の部分がなくなって、満開!


青いアジサイの小道と階段
白い階段の近くに、青い階段もあります!

こちらもとっても綺麗!ワンちゃんとお散歩中に撮影されている方も多かったです。

遊歩道にもアジサイがたくさん。

まだまだこれからのお花もたくさんありました。

水の広場公園
ゆりかもめ「青海」駅すぐの、水の広場公園(西地区)にも、アジサイがたくさん!

海沿いに向かってずらっとアジサイが植えられています。


いろんな種類があり、本当にたくさん!

まだまだこれから咲くものも多かったので、こちらもこれから華やかになりそうです。
【追記です】
6月13日、アナベルが満開となっていました。


過去のアジサイの写真はこちらから
過去のアジサイの写真は海上公園ナビのホームページで公開されていました。
https://www.tptc.co.jp/park/flower/ajisai

また別の機会に写真が撮れたら追記します。