新木場にある榎戸材木店のワークショップに参加してきました

新木場にある「榎戸材木店」が子ども向けのワークショップを開催しているということで、参加してきました!

今回は「オリジナルオーナメントで飾る 親子のクリスマスツリーワークショップ」

仕上がり見本

普段なかなか、のこぎりとか触らせてあげることができないので良い経験!自分で作った作品がクリスマスまで飾れるなんてとっても素敵ですよね。

事前にオーナメントの図案をメールで返送しておき、当日子ども自身で木材と木目の位置など材の中でも使用する場所を決めて、そこでレーザーカッターで制作してくださるそう。

ツリーの材も、現地で好きな木目や節の出方の材を自分で選びます。

まずこんなに木材に囲まれることがないので子どもたちはウキウキそわそわ。

危ない機械が多いので絶対触らないようにだけ注意して、、、でも、親子6組に対して3人いるスタッフさんは手慣れていて説明も上手く、子どもの扱いも慣れていらっしゃる!

順番に始めて行きますね、とのことで、ツリー本体になる材と木目の位置などを決めてカットしてもらいます。

なるほど、木目の向きや節の場所など、ポイントがあるんですね!

ツリーをカットしてもらっている間に、オーナメント材はプレーナーという機械でザラザラの木肌を滑らかにして・・・

スタッフさんがカットしてくださったツリーができたら、トリマーで材の角を丸く加工していきます。

パキパキと抜いていきます。

これがトリマー。強そうな機械・・・

子どもが持つには結構重い!取り扱いもなかなか難しく、ツリーの角の部分などコツが必要で子どもにはなかなか難しい。頑張っている子もいましたが、うちはパパが一番出番が多かったですね。

そして、これは上の子が一番やりたがっていた、丸太のこぎり切り!

スタッフさんが、お手本を見せてくれましたが実際やってみると難しい~!!!

その後、表面をきれいにするためにベルトサンダーでやすりがけをしました。

普段、目にすることのない専門的な機械に興味津々の子どもたち。

おがくずなども触らせてもらって大喜びでした。

さて、終盤に入ります。

事前にデザインを提出しておいたオーナメント は 先ほどプレーナーで削った材に、これも子どもたちが色や木目などの場所を決めたものを レーザーカッターで仕上げてくださっていました。(ベルの上の部分は白くしよう、とか考えてたみたいです)

オーナメントを吊るして、完成!

大半が親の頑張りな気がしますが、「家族全員で作った」ともいえるクリスマスツリーが出来上がりました!

思ってたよりかなり本気のワークショップで、大人も子どもも楽しかったです!

「木を使ったおもちゃ」のようなものって子ども向けでもたくさんありますが、こうやって一つ一つ作られているんだなぁ〜と思うとお値段が張るのも納得。

毎年夏に、時計を作ろう!というワークショップを7年ほど続けられているとのことで、子どもに対する説明もとっても上手で、スタッフさんも手慣れた雰囲気で 危ない機械やのこぎり・きりなどもあるものの、安心してワークショップを終了することができました。

今年になってから、夏以外の時期もワークショップを始められたそうです。

次回ワークショップは何かな・・??

興味のある方は榎戸材木店のホームページをチェックです!

Follow me!