【有明ガーデン】Ariake Miraieで燃料電池のワークショップに参加しました
住友不動産ショッピングシティ 有明ガーデン モール2階 キタノエース横に2021年12月1日にオープンした トヨタモビリティ東京のショップ 「Ariake Miraie」 で行われたワークショップに参加してきました!

今回参加したのは、2021年12月4日(土)、5日(日)に行われた「燃料電池教室」です。
Ariake Miraieの予約ページでは分からなかったのですが、こちらのイベント、お台場にあるメガウェブの方がいらっしゃってのワークショップでした。
メガウェブ内だけでなく「出張メガウェブ」として全国でこのようなワークショップも行われているそうで、説明なども慣れていらっしゃってとてもスムーズでした。
子どもの心を掴む質問の仕方なども、さすが!小学生くらいのお子さんが「はーい!」「はーい!」とみんな元気に答えていました。理科の授業みたいで楽しい。
簡単な実験装置で水素と酸素を作る実験をして・・・
電解液でオルゴールを鳴らす実験をしました。

コードを繋ぐのって、ワクワクするようで子どもたちは大興奮!爆発したりして…とかビリビリしたりして…と言いながら、慎重につないでいました。
その後、ソーラーパネルの代わりに手回し式の機械で電気を作ってプロペラを回したり、実際に水素カー「MIRAI」の小型版をラジコン操作したりもできました。


ラジコン体験はみんな大好きですよね!燃料電池の説明など、大人も勉強になって面白かったです!
メガウェブでの同じイベントはこちらからご覧いただけます。(内容はほぼ同じだったので、気になる方はこちらのページ内の動画からご覧いただけます。

https://www.megaweb.gr.jp/article/miraipower/
メガウェブは残念ながら2021年12月31日に閉館してしまうので、このワークショップはこちらではもうやらないのかな…
また場所を有明ガーデンに移してこのようなワークショップを開催してくれると嬉しいなと思いました。