覚えておいて!入園・入学グッズ作りに有明ガーデンでミシンがレンタルできるよ!
住友不動産ショッピングシティ 有明ガーデン4階の「手芸センター ドリーム」でミシンのレンタルサービスがあることをご存じですか?
ちょっと使ってみたい、購入前にどの機種がいいか試したい、という方向けのようなのですが、入園入学グッズ作りにも最適なんじゃないかと思っています!

入園・入学前に作らなくてはいけない園のサイズ指定のものって、今ではだいぶ減ってきたと思うのですがそれでも「これだけは既製品だと難しい」というものがあるのも現状…
数個だけの手作り品のためにミシンを買うのも置き場もないし…という方にも、最適なサービスなんじゃないかと思います!
私自身はお裁縫大の苦手で、なるべく避けて通りたいタイプ。周りのお友達に聞いても「結局その時(入園準備に)しか使わなかった」という声も聞くミシン。はっきり言って、手芸が趣味の方以外は出番は少ないんじゃないでしょうか。
ピークシーズンは順番待ちになってしまう可能性もあるそうなので、決まっているものがあれば先輩ママなどに聞いて年末年始のお休みなどにサクッと終わらせてしまうのも手かもしれません。
店頭で受付しているようですよ!(ドリーム会員になることと、本人確認書類が必要となるそうです)
また、「手芸センター ドリーム」では、毎週金曜日の10:30~13:30の間、1回1,500円+材料費で「ソーイング教室」も行われているそう!
こういうタイミングで、通園グッズを作るのもアリかな!?って思います。
他にも刺繍教室やパッチワーク教室もあるんだって!
主婦のたしなみ?習い事として始めるのも楽しそうですね~!
そういう私は、裁ほう上手(布用ボンド)にお世話になりっぱなしです!これ、万能!!手芸が苦手な方にはぜひおすすめです。ゼッケン付けくらいならこれで余裕でいけますよ~!(お友達では給食袋をこれで作った子もいます、子どもと一緒にでもできるのでちょっとおもしろいかも?)
コニシ 裁ほう上手 | ||||
|
ちなみに、お名前シールのとってもオススメもあるので一緒にご紹介。
楽天で購入したこちらのお名前シール、デザインもたくさんあって小さい子が分かりやすいマークだけじゃなくてチェック柄とかストライプ、ドットなど、小学生が使ってもオシャレに見えるデザインもあります!
手でぎゅっと押し付けるだけの完全なるシールで、アイロンなど不要!思い立ったらすぐ貼れる!
撥水なので絵画セットやお弁当箱などの洗うものにも貼れるし、お洋服のタグにも貼れます。ハンカチのタグに貼ったものは100回くらいお洗濯しても全く剥がれない優れもの!かなり愛用しています。イチオシです!!
集団生活が始まると一気に必要になるお名前グッズや手作り品…なるべく簡単に済ませたいな、なんて思ってしまいます。