【東雲】イオン東雲店の駐輪場がリニューアル!有料化も!?
イオン東雲店の駐輪場が、2022年3月1日より機械式に変更となるそうです。

なになに?「行政からの指導により」ですって・・・!!??
割と緩い感じでどこでも停めることができてすごく重宝していた駐輪場なのですが・・・
2022年2月1日より、順次工事に入るそうです。工事期間中は駐輪スペースが狭くなるので注意が必要ですね。
どんな感じになるのかな?と、ポスター下の業者さんのページをみたところ、こんな感じの駐輪設備を導入されているそうで…


うん、「放置駐輪対策」とも書いてあったのできっと有料になってしまいそうですね。。。
イオン東雲店は駐車場をリニューアルした時に、駐車無料時間が2時間→1時間となり、小さい子連れでお買い物したりすると1時間って結構ギリギリ!と焦ったことがあったりしました。
駐輪場も、無料時間が長いといいのですが。
また工事が始まって詳細が分かったら追記します!
現在はこんな感じで、みんな好きに停めているかんじです。


子乗せ自転車とかって、駐輪ラックがあると停めにくかったりするのでラックがないの便利だったんだけれどな。
【ここから追記】
工事が始まり、ラックができてきました。スライドしないタイプです。
東雲イオンの駐輪場、着々と工事が進められていますね。まだ料金の詳細は不明。非スライドの高さ相互タイプのよう。 pic.twitter.com/xCmQNwHFhf
— 湾岸navi(豊洲有明東雲.子連れブログ) (@wangannavi) February 15, 2022
そして料金の看板が設置されていました。
駐輪場は自転車・バイク共に3時間(180分)まで無料、以降は有料となるそうです。

