【有明ガーデン】ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明の韓国料理フェア
住友不動産ショッピングシティ 有明ガーデン内 ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明にあるレストラン「オールデイダイニング グランドエール」で、2022年2月15日~2022年3月21日までの期間「世界の味めぐり第一弾」として「韓国料理フェア」が開催されています。

というわけで、行ってきました!

相変わらず子ども連れに優しいレストランなので、子連れでも安心して行くことができます。
未就学児はビュッフェ無料、なのに、ビュッフェ台にはない FOR KIDSメニューをお願いすることもできるんです。このベビーフード、あの高級なビン入りですよ!サービス抜群!

もちろんキッズチェアも複数台ありますし、カトラリー類はもちろん、使い捨てエプロンも常備されています。そして、店内は特に休日は子連れファミリーも多いので気兼ねないのも過ごしやすくて助かります!
さて、「韓国料理フェア」ということで、ビュッフェ台には韓国メニューがズラリ!

- チョレギサラダ
- チャプチェ
- ヤンニョム・フィッシュ
- プルコギ
- チーズダッカルビ
- ビビンバ
一番人気だったのはチーズダッカルビかも?追加されてもすぐになくなってしまっていました。

ビビンバコーナーには、ナムル・キムチなどもたくさん。

チョレギサラダ、チャプチェも。

通常メニューも充実していて、子どもも大好きな麺コーナーは、和風塩ラーメン ゆず風味でした。(レモンが入ってる~!!といって子どもウケはそこまで、でしたが笑)

大人気の海鮮丼コーナーも健在。

ほんと、グランドエールのビュッフェって、ご飯もので美味しいものが多すぎていつも胃袋が足りない!って思います。海鮮丼もカレーも美味しいんだよね…。それに加えて今回はビビンバもあるし…
他にも、洋食コーナーや、その場でトーストできるパン、サラダ類、デザートのコーナーもあります。とにかく種類が多いのがこちらのビュッフェの特徴かも?ビュッフェは好きなのであちこち行ったことがありますが、ガッツリ食べるものでここまで種類が豊富なのって、他だと舞浜のシェラトンくらい?って私の個人的見解ですが。(あとはスイーツがメインだったりして食べるものが少ないイメージ。ちなみに舞浜シェラトンは低めの台の「キッズブッフェカウンター」というのがあって小さい子でも自分で取りやすく、お庭もあるので遊ばせれるし本当に子連れにお勧めです。)
話がそれましたが、「韓国料理」中心で盛ってみました!

本当は全部あと2周ずつくらい食べたかった!全部美味しかった~!!!やっぱり今回も胃袋が足りない!また食べに行きたい!!
最後は名物、長いロールケーキで。
このケーキもまた、美味しかったな…(おかわりしました。3回も。)

こちらのチョコといちごのロールケーキは2月中までのようで、3月からは桜バージョンになりそうです。
近隣住民特典の「ARIAKE NEIGHBORS CARD」でお会計から10%OFFとなります!(2022年2月現在)
注文しませんでしたが、アルコールメニューも韓国フェアでマッコリカクテル飲み比べセットなども。


今回の韓国料理は「世界の味めぐり第一弾」ということで、第二弾・第三弾も開催予定だそうなので楽しみです。どこの国になるんだろう~。