2022年 春の訪れ!一足早いお花見に、河津桜がそろそろ開花です
有明の東京臨海広域防災公園へ、桜の様子を見に行ってきました。
毎年、カワヅザクラが2月に開花するのですが、今年はちょっと遅め?
2022年2月25日現在、こんな感じです。



まだ1分咲き…程度かな?
この週末で一気に暖かくなるらしいので一気に開花が進むかもしれませんね。
昨年2021年は2月21日には満開だったよう。
「そなエリア」は現在外観の修繕工事中ですが、館内の営業はしています。

そなエリア館内も、とっても楽しいのでお花見ついでにぜひ~!
東京臨海広域防災公園は、有明ガーデンからも徒歩で行けるので便利になりましたよね。
カワヅザクラが見頃を迎えたあとは、オオシマザクラが園内に咲き始めます。そしてその後はチューリップ!
暖かくなると公園でピクニックされる方も増えて、にぎやかになりそうですね。

東京臨海広域防災公園(そなエリア東京)は、ゆりかもめ「有明」駅からすぐです!
https://www.tokyorinkai-koen.jp/