【お台場】ラスト10days ヴィーナスフォートに行ってきました!
2022年3月27日(日)をもって完全閉館してしまうヴィーナスフォートに行ってきました。
寂しい…!そんなに日常的に行く場所でもなかったけれど、無くなるとなると寂しい!
開館当初に初めて訪れた時のあの天井に驚いた記憶から始まり、過去にお台場に住んでいた時にアウトレットができたり、一時期は子どもとアネビートリムパークに通いつめたり、実はいろんな思い出がある場所。
最近は一層と閑散としていてそれまたなんとも言い難かったのですが、今回は、閉館前という事で平日にもかかわらず思いのほかの人出でした。(過去の平日比ですが)
時間がなくてバタバタの中でしたが、ちょっとだけでもと、写真に納めてきました。
そして閉館セールがすごい…!!!こちらもご紹介します。
※大観覧車やチームラボは2022年夏まで営業しています。

「お台場のみなさん 22年間ありがとうございました」との看板が。お台場は、複数の商業施設が連携してイベントなどを行っているのも素敵ですよね。

噴水広場は、記念撮影をする人がたくさん。

古き良き…
なんというか、どう回ったらいいのか分からない建物の作りや、やたら広いトイレ、バブリーな感じがとっても好きでしたよ!!

そして、各店舗、80%オフとかのセールが行われていました。
ヴィレッジバンガードは全品80%オフ・・・!!!

ニトリもお買い得商品がたくさん。

ラオックスは、もはや何屋さんなのか分かりません。


韓国食品店

子ども服や、ワンちゃん用品も激安になってました。

小さい子がいるご家庭にオススメしまくりたいのが、アネビートリムパーク。
数は少なくなっていましたが、いわゆる知育玩具などの「よいおもちゃ」がこのお値段…!!??


このめちゃ可愛いファーストシューズとか懐かしい~!!

キャラクターグッズ屋さんも半額セール中。いらないものまで買ってしまう魔法。

22年間ありがとうございました。閉館する3月27日(日)は、営業時間が17:30までとなっていますので最後のご挨拶に向かわれる方は閉館時間にお気をつけて。

ダイバーシティ東京プラザでは、ヴィーナスフォート宛てのメッセージが。
土日祝日はイベントが行われているそうです。

既に先に閉館しているメガウェブ内はガラーンとしていて…
大観覧車やチームラボが営業している夏までは、ヴィーナスフォートも即壊すという感じでもなさそうなので同じくガラーンとした感じになるんでしょうか。
気になる跡地に関してですが、こちらの記事より抜粋。
「跡地には、トヨタグループの東和不動産がプロバスケットボールBリーグ、アルバルク東京の試合会場にも使う多目的アリーナを2025年6月に完成させる予定だ。1万人以上を収容する。新しい商業施設も計画している。」
2025年開業。
新しい商業施設も気になるところです。