【ららぽーと豊洲】絶品シカゴピザとお肉がおいしい「ブッチャー・リパブリック/ベル・オーブ」
こんにちは。
湾岸地区に住んで9年、湾岸地区大好き わん子 です。
アーバンドックららぽーと豊洲1に、2020年7月6日にリニューアルオープンした「ブッチャー・リパブリック/ベル・オーブ」へ行ってきました。
もともとあった「ベル・オーブ」が拡張して系列店の「ブッチャー・リパブリック」と合体してリニューアルオープンとなっています。
場所は、ららぽーと豊洲1のノースポート1階、中央のステージがある広場の近くです。

こちらのお店は、「ブッチャー・リパブリック」という店名が「肉屋」を意味するらしく、お肉が美味しい!そして、名物が「シカゴピザ」という特徴のあるお店です。お酒の種類も多くて、自社醸造クラフトビールや直輸入樽生ベルギービール、ワイン類なども豊富です。
メニューはこんな感じでした。


ランチメニューは別でありました。

チョップドサラダや、お肉類を使った料理など。ランチタイムにもグランドメニューのオーダーも可能だそうです。シカゴピザは焼きあがるまでに25分くらいかかるそうで、お時間に余裕をもってオーダーした方がよさそう。
今回ランチでいただいたのは、「トーキョー・コブサラダ」

いろいろな具材の入ったチョップドサラダです。かなりボリュームがあって、満足感のあるサラダランチ。
それに、限定10食という「岩手県産牛と白金豚の「格之進」ハンバーグ チーズデミグラスソース」

格之進のハンバーグって、他の店舗でも食べたことがあるんですが、美味しいんですよね!!ここでも食べられるなんて知ってビックリでした。やっぱり美味しい~。
そしてここにもチョップドサラダ。レモンっぽいドレッシングがさっぱりしていてとても美味しいです。
そして、キッズプレートは結構ボリューミーでした。

ハンバーグにポテトにナゲットと、子どもの好きなものオンパレードですね!
全然映えない写真なのですが、以前にいただいたシカゴピザの写真です。

シカゴピザは、通常のピザとちょっと形が異なっていて、深いお皿に見立てたピザ生地に、多くの具材を詰め込んだピザです。中身が盛りだくさんでとろっとろのチーズがこれでもか!というくらい入っているピザ!切り分けるとチーズがどろーんと流れ出てきて、それがまたとっても美味しいんです。
この時は夜のテラスでいただいていたんですが、それもとても雰囲気が良くて・・・よかったです。
なんとなくずっと、お酒飲む人用のお店なのかな~??オトナな感じなのかな??と思っていたのですが、入ってみたらキッズプレートもあったりとってもキッズフレンドリーなお店でした。(子ども用の椅子はなさそうでしたが)子どもには食べるものあまりないのかな?なんて思っていたのに、まさかの、お肉料理やピザをすごい勢いで取り合って食べていました(笑)というわけで、テーブルに持ってきてもらった瞬間に争奪戦になっていたのでいろいろ注文したのですが全然写真が撮れず・・・このピザも切り分け始めてから慌てて写真撮った始末でした。お肉も本当に美味しくて・・・おすすめです。
テラス席も涼しくなってきた夜にはピッタリでしたよ!
店内もオシャレで素敵な空間でした。

シカゴピザやお弁当のテイクアウトもやっているようで、予約もできるみたいでしたよ。
http://www.butcher-republic.com/toyosu.html#
店舗詳細
ブッチャー・リパブリック/ベル・オーブ
アーバンドックららぽーと豊洲 ノースポート1階
営業時間 11:00~23:00(L.O.22:00 )
座席数 79席 (テラス席あり)
電話 03-6910-1275
“【ららぽーと豊洲】絶品シカゴピザとお肉がおいしい「ブッチャー・リパブリック/ベル・オーブ」” に対して1件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。