【ワンちゃんOK!】豊洲で愛犬と過ごせるお店をまとめました
コロナ禍でワンちゃんを家族にお迎えする方が増えているという話を聞いたことがありますが・・・湾岸地区、ワンちゃん連れの方も多いですね!ワンちゃんウエルカムの施設も増えている気がします。
豊洲周辺で、愛犬と過ごせるお店をまとめてみました。
ワンちゃんだけでなく、テラス席のあるお店=子連れで過ごしやすいお店でもありますので「ペット飼ってないよ~」というかたにもお役に立てるかと思います!
アーバンドックららぽーと豊洲
アーバンドックららぽーと豊洲は、ドッグランもありペット連れに優しい施設ですね!
ららぽーと豊洲から出航している船便 Urban Launch(アーバンランチ)はペットの同乗も可能なので同じくペットウェルカムな施設の多いお台場まで、ワンちゃんと一緒にクルージングも素敵です。(ペット料金ありです)
ウェルカムペットエリアのご案内については公式ページにも案内があります。(下の画像をクリックで公式ページへ飛べます)

店内ペットOKなお店
- Les deux Bleue
テラス席ペットOKなお店(ららぽーと豊洲1)
- スターバックス シーサイドデッキ店(1階)
- 茶想もりた園(旧:清水一芳園)
- RHC Cafe(ロンハーマン カフェ)
- LOGIC
- ベルオーブ
- ブッチャーリパブリック
- ドンク
- フードコート(テラス)
キャリーバッグまたはペットカートに頭まで入った状態でテラス席OKなお店(ららぽーと豊洲3)
- ロイヤルガーデンカフェ&タバーン
- 100本のスプーン
- アロハテーブル
豊洲ぐるり公園・豊洲市場周辺
ららぽーと豊洲からお散歩コースとして最適な「豊洲ぐるり公園」、豊洲ふ頭の運河沿いをぐるりと一周4.5㎞の公園です。美しい景色はドラマやCMの撮影スポットとしても使われています。

① サイタブリアベイパーク
夏はプール、冬はテントと100%テラス席の環境ながらも、心地よく過ごす工夫がされたレストランです。冬場はストーブや焚火もあり、ビニールカーテンで覆われた席はお天気の良い日はまるで温室。週末にはマルシェも出て賑やかです。


テラス席はチャージフリー、テントは予約利用となります。
テントの料金(2020年1月現在)
- DAY PLAN 11:00~16:00 ご利用人数4~8名(お一人2,000円)
- NIGHT PLAN 16:00~ コース料理付きお一人様7,000円
② 江戸前場下町
豊洲市場の場外市場の位置づけでオープンした期間限定の施設です。中庭の芝生ゾーンは愛犬OKエリアなので、一緒に休憩ができます。ほとんどの飲食店のメニューがテラス席で飲食可能です。

③ ぐるり公園パークレストラン&カフェ「ラ・シャンス」
ぐるり公園パークレストラン&カフェ「ラ・シャンス」ではペットの立ち入りはできませんが、テイクアウトの販売をしているので、こちらでテイクアウトしてレインボーブリッジを望む公園で休憩することができます。
④ 豊洲ぐるり公園手ぶらBBQ広場・THE BBQ BEACH TOYOSU
豊洲ぐるり公園先端部には2つのBBQ施設があります。こちらでももちろん、ワンちゃんと一緒に楽しめます。

⑤ カフェ&ベーカリー オンザカナル
水陸両用バス「スカイダック」を見ることもできる、ららぽーと豊洲からも遠くない距離にある「on the CANAL(オンザカナル)」のテラス席も、いつも愛犬連れの方で賑わっています。パンだけでなく、本格的なお料理も美味しいレストランです。
金曜日・土曜日には豊洲市場の仲卸さんによるお野菜マルシェも行われており大盛況です。
⑥Kiranah Garden TOYOSU(キラナガーデン:旧キラナリゾート豊洲)
豊洲ぐるり公園先端部に2022年にオープンしたラグジュアリーBBQ施設。施設内にはドッグランもあり、予約不要のレストランでも1階席はワンちゃん連れがOKだそう。
豊洲駅周辺
豊洲駅周辺にも、ワンちゃん同伴OKなレストランはありますよ!
豊洲フォレシア
豊洲フォレシアのテラス席のあるレストランも、ワンちゃんOKです!
- 芝蘭(中華料理)
- ビストロ石川亭(洋食)※ディナータイム限定で店内もOK!
- ヴィレッジバンガードダイナー(ハンバーガー)
豊洲キュービックガーデン
- DDSK サイゴンキッチン なんとワンちゃんメニューもあるそうです。
メリプリンチペッサ
シティータワーズ豊洲ザシンボルの1階にあるイタリアンレストラン「メリプリンチペッサ」は公園併設なので広々としたテラス席で愛犬と過ごせます。