2023年11月7日 / 最終更新日時 : 2023年11月7日 わん子 こどもとおでかけ 魔女の宅急便の世界!おばけのアッチも「魔法の文学館」に行ってきました 「魔女の宅急便」や「小さなおばけ」シリーズなどで知られる児童文学作家 角野栄子さんが館長、隈研吾さんが設計の「魔法の文学館(江戸川区角野栄子児童文学館)」が2023年11月3日にオープンしました。 場所は、江戸川区の総合 […]
2023年2月3日 / 最終更新日時 : 2023年2月3日 わん子 勝どき 2023年の節分はあんずの恵方巻にしました! 立春の前日となる節分、節分といえば2月3日だと思っていましたが、年によって日が変わるのをご存じでしたか?2023年は2月3日ですが、再来年の2025年は2月2日になるそうですよ~! さて、最近の節分といえば、ひたすら「恵 […]
2023年1月5日 / 最終更新日時 : 2023年1月5日 わん子 その他 誰でも無料で入れる歌舞伎座地下の「木挽町広場」で獅子舞を見てきました 歌舞伎座の地下にある「木挽町(こびきちょう)広場」ってご存じですか? 東京メトロの東銀座駅から直結していて、誰でも歌舞伎座の雰囲気を味わうことのできるスポットです。歌舞伎座に向かって右手側から、エスカレーター(またはエレ […]
2022年12月26日 / 最終更新日時 : 2022年12月26日 わん子 その他 2022年のクリスマスケーキは… 2022年のクリスマスケーキは、豊洲にある パティスリーSAKURAで注文しました。 オンラインショップで注文すると10%オフ!系列店の ペル・エ・メルや オンザカナル でも受取可! とのことで、今回はオンザカナルで受け […]
2022年10月10日 / 最終更新日時 : 2022年11月11日 わん子 お台場 【お台場】12月の毎週土曜日「お台場レインボー花火」2022年は復活! 冬の夜を彩る「お台場レインボー花火」が、2022年は開催されることが決定しました! コロナの影響で2年ほど中止していたのでとても寂しかったのですが復活してくれて嬉しい限りです。 冬の空に花火って、映えるんですよね~! お […]
2022年6月30日 / 最終更新日時 : 2022年7月2日 わん子 イベント 【豊洲】パティスリーSAKURAで今年も夏休みワークショップ開催! 豊洲にあるケーキ店 パティスリーSAKURA で、2022年も夏休みワークショップが開催されます。 昨年参加しましたが、とても楽しい&おいしいイベントだったのでおすすめですよ~! 7月26日(火)・8月2日(火) バター […]
2022年5月19日 / 最終更新日時 : 2022年5月19日 わん子 その他 【亀戸】ワンプレートのボリュームランチ!カメクロ近くのビストロ「DECARY」 亀戸エリア、全然行ったことがなかったのですが…。 亀戸といえば、オープンしたばかりの「KAMEIDO CLOCK(カメイドクロック)」が話題になっていますね! カメイドクロックには行かなかったのですが、別でちょっと用事が […]
2022年5月16日 / 最終更新日時 : 2022年5月16日 わん子 その他 【竹芝】ウォーターズ竹芝「シンガポール・シーフード・リパブリック東京」 竹芝にある「ウォーターズ竹芝(WATERS Takeshiba)」内の アトレ竹芝にある「シンガポール・シーフード・リパブリック東京」へ行ってきました。 ウォーターズ竹芝は、アトレ竹芝・劇団四季・ホテル(メズム東京)・オ […]
2022年5月7日 / 最終更新日時 : 2022年5月8日 わん子 こどもとおでかけ 【銀座】子連れランチにパン食べ放題!「銀座木村屋 3階洋食グリル」 先日、銀座三越にオープンしたアートアクアリウム美術館GINZAに子どもと行きました! さて、子連れで銀座に来るのはなんだか久しぶり。お昼ご飯どうしよう?子どもと入りやすいお店あったかな〜?と思った時に思い出した、銀座4丁 […]
2022年5月6日 / 最終更新日時 : 2022年5月6日 わん子 新着情報 【銀座】5月3日オープン!「アートアクアリウム美術館GINZA」に行ってきました 2022年5月3日に、銀座三越内にオープンした「アートアクアリウム美術館GINZA」へ子どもと行ってきました! 大人1名につき、小学生以下2名まで無料で入れます。(※ベビーカーの持ち込みはできません) アートアクアリウム […]