2019年12月2日 / 最終更新日時 : 2019年12月11日 わん子 こどもとおでかけ がすてなーに 2019年12月の予定表♪ こんにちは。 湾岸地区に住んで8年、湾岸地区大好き わん子 です。 がすてなーにの、12月のイベントスケジュールが出ていますので掲載いたします! リニューアルしたがすてなーに、内部の様子はこちらをご覧ください。 2019 […]
2019年11月28日 / 最終更新日時 : 2021年5月21日 わん子 あそびば 年パス3回目のわん子が語る。レゴランドディスカバリーセンター東京の楽しみ方 こんにちは。 湾岸地区に住んで8年、湾岸地区大好き わん子 です。 子どもがレゴブロックにハマって数年経ちますがなかなか良い収納方法が見つかりません。 さて、今回はレゴに興味のある子もない子も楽しめる、レゴランドディスカ […]
2019年11月24日 / 最終更新日時 : 2021年5月21日 わん子 あそびば 子連れで台場のチームラボボーダレスに行くときの注意点! こんにちは。 湾岸地区に住んで8年、湾岸地区大好き わん子 です。 お台場にある「チームラボボーダレス」へ小学生・未就学児の子どもと行ってきました。 子連れでの楽しみ方と注意点についてお伝えします! チームラボボーダレス […]
2019年11月20日 / 最終更新日時 : 2020年11月8日 わん子 習い事情報 がすてなーにの親子お料理教室へ行ってきました こんにちは。 湾岸地区に住んで8年、湾岸地区大好き わん子 です。 先日、子どもとがすてなーにで開催されている東京ガスのお料理教室へ行ってきました! →がすてなーにについてはこちらをご参照ください。 (過去ブログ 「あた […]
2019年10月29日 / 最終更新日時 : 2020年11月8日 わん子 あそびば ボーネルンドの遊び場もある「A PIT AUTOBACS SHINONOME」 2018年11月に新しくなってオープンした A PIT AUTOBACKS SHINONOME(旧スーパーオートバックス東京ベイ東雲)は、子連れママに優しいお店です! 晴海通り側の階段下にエレベーターもあります。 こちら […]
2019年10月28日 / 最終更新日時 : 2021年5月21日 わん子 あそびば 【お台場】アネビートリムパークを全力でお勧めする理由! お台場のヴィーナスフォートにある子どもの遊び場、「アネビートリムパーク」を知っていますか? あぁ、あの高いところでしょ、と思った方! あなたはまだこの施設の良さを知らない・・・。 湾岸に住んで8年、湾岸地区大好き わん子 […]
2019年10月27日 / 最終更新日時 : 2023年8月15日 わん子 あそびば 無料で遊べる!有明スポーツセンター併設「虹の下水道館」 こんにちは! 湾岸地区に住んで8年、湾岸地区大好き わん子 です。 今回は聞いたことはあるけれどなかなか行ったことがない・・・という声をよく聞くこちらの施設をご紹介します。 「虹の下水道館」にじのしたすいどうかん、ではな […]
2019年10月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月8日 わん子 あそびば 電車好きにはたまらない!?嬉しい入場無料の「しばうら鉄道工学ギャラリー」 豊洲6丁目に2017年に開校した芝浦工業大学附属中学高等学校の新校舎の1階に位置する「しばうら鉄道工学ギャラリー」は、大人から子どもまで楽しめる鉄道好きにはたまらない施設です。 まずは受付へ 知らないとなかなか入りづらい […]
2019年10月21日 / 最終更新日時 : 2020年11月8日 わん子 あそびば 振替休日はココ!日本科学未来館「おやっこひろば」 幼稚園や学校の振替休日は月曜日が多いですよね。 でも、月曜日って公共の施設は休みが多く、なかなかお出かけする場所が難しいと感じている方も多いのではないでしょうか。 そんな中、わん子のおすすめは「日本科学未来館」です。 こ […]
2019年10月20日 / 最終更新日時 : 2020年11月8日 わん子 あそびば 無料で遊べる!グランチャ東雲 グランチャ東雲は、1・2階がしののめYMCAこども園、3階~7階が児童・高齢者総合施設となっています。 江東区在住・在勤・在学の方がご利用になれます。 施設の利用には「グランチャカード」が必要です。3階で発行してもらえま […]